- ベストアンサー
JPEGファイルで、プロパティに「アクセス日時」ってありますが、
JPEGファイルで、プロパティに「アクセス日時」ってありますが、 今、「アクセス日時」が7月のjpegファイルをアクセスしてウィンドウズ・フォト・ギャラリーで画像を見ても「アクセス日時」は7月のままです。どうしてですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
no3です。アクセス日時が無効になっていれば、アクセス日時は作成日時になっていると思います。最初にアクセスしたかどうかではなく、いつファイルが作られたか となると思います。新規にファイルを作ったり、デジカメの画像をコピーしてみたりして、確認してみてください。
その他の回答 (4)
- hiroki45
- ベストアンサー率41% (190/460)
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥FileSystem NtfsDisableLastAccessUpdate=dword:0or1 どうやるかは当然解るでしょうね 過去質問から 推測するとNT6の移行はクリーンではなく5.1からのUPでなおかつ HDの移植してません?? 基本デフォの状態で0になるはずが ないんで ブートHDの優先順位がMBのBIOSとHDのブートが合わないと 不理解な 現象が出る場合があります あとファイルの保管フォルダを何処に設定しているのか まえのtempoフォルダの件と関連性があるはずで
- machua
- ベストアンサー率71% (28/39)
最終アクセス日時の更新が無効になっていませんか? http://www.losttechnology.jp/Tips/ntfsdisablelastaccessupdate.html WindowsVistaを使用されているようなので、NTFSと思われ、上記サイトと同様の確認が可能のはずです。 当方 VaioのWindows7を使っており、購入後システム周りの設定はしていませんが、上記サイトの手順で調べたところアクセス日時の更新が無効になっていました。なので私の環境では、実行ファイルや画像ファイルは作成日時とアクセス日時同じになっています。テキストファイルですら、更新後もアクセス日時は変わりません。 もしかしたら、インストールしているウィルス対策ソフトがパフォーマンスをあげるために、勝手に変更したのかもしれませんし、SSDのハードディスク使ってるので、ベンダー側がディスクの消耗を避けるために無効にしているのかもしれません。直接変更していないので、いつ無効になったかは不明です。
補足
確認方法がわかり、確認したところNTFSです。アクセス日時が仮に無効になってるとしたら、アクセス日時は、最初にアクセスした日がずっと表示されるっていうことですか?
- MNH10W
- ベストアンサー率48% (2859/5926)
この質問の回答番号:No.1以外が参考になると思いますよ http://okwave.jp/qa/q6221746.html
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
ファイルシステムは?FAT,NTFS 作成時刻と最終アクセス時刻を記録できない場合や、記録方法が異なる場合があるとか。 参考URL
補足
ファイルシステムが、FATかNTFSってどうやってわかるのでしょうか?
補足
何言ってるか全然わかんねーよwとにかく「アクセス日時」が最初にアクセスした日かどうか「それだけ」教えてくれ。他の知識はいらない。