• 締切済み

先日、pasmo定期券を2枚購入しました。

先日、pasmo定期券を2枚購入しました。 東武野田線ー総武線ー東西線ー日比谷線を使用するため、1枚には収まらないとの事でした。 なので、元から持っていたpasmo2枚にそれぞれの区間を載せてもらいました。 しかし、改札で毎回、駅員さんにデータの修正をしてもらわないと通過できないことがわかり、 かなり面倒に感じています。 そこでお聞きしたいのですが、通常の磁気定期券だと、区間外の駅で下車する際、 精算機に定期を順番に2枚とも入れ、区間内の一番近い駅からの金額を払えば良いことになると思います。 同様のことをpasmo定期券2枚でする方法はあるのでしょうか。 先日精算機にて試みたところ、通用せず、なんだか損をした気分になりました。 詳しいかたいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 いずれにしろ不便なので、次回更新は磁気にしようと思います。

みんなの回答

  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.2

IC乗車券(パスモやスイカ)は、それ一枚で完結することが前提になっています。ですから、1枚に乗らない場合は、面倒でも磁気定期にする「必要」があります。1枚に乗車記録が入っても、降りるときに使うIC定期には乗車記録が入っていませんから、当然改札が閉まります。私も確認したことがありますが、IC乗車券の併用はできない、と言う事で、磁気定期に切り替えました。 それと乗り越し精算ですが、IC定期の特徴は区間外乗車でも自動改札で自動精算ができることです。ただ、先に書いたとおり、IC乗車券は併用を禁止していますので、精算機でも2枚入れて精算、と言う事はできません。また、乗車記録が入っていないIC定期券では、多分精算はできないでしょう。 質問者様の場合、おそらく西船橋乗換えでしょうから、西船橋で定期を分け、連絡改札では2枚投入するか、あるいはどちらか1枚をIC定期、もう1枚を磁気券にして、連絡改札を通るのが良いでしょう。 ちなみに、磁気定期を重ねると磁気が狂う、というのは、まずありえません。 ご安心下さい。

  • loarts
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

私も東武野田線ー総武線を使っています。 まず、駅員さんに修正される件については定期入れの中で二つの定期を同じポケットに入れたりすると磁気が狂ってしまいます 二つの目の件については「柏~船橋、船橋~西船橋」の定期でしょうから、例えば下総中山まで行くとします。その場合、「柏~船橋、船橋~西船橋」の定期+西船橋~下総中山のお金です。 もう一方の定期も同様に「西船橋~茅場町、茅場町~日比谷」でしょうから、例えば大手町まで行くとします。その場合「西船橋~茅場町、茅場町~日比谷」の定期+茅場町~大手町のお金です。

関連するQ&A