- ベストアンサー
未熟なフリーターが再就職先を求める方法とは?
- 半年ほど建築の仕事をしていた現在フリーター。どんなとこなら再就職ができるか
- 半年で辞めたハウスメーカーでの経験や理由、現状の悩みについて述べた文章です。
- 未熟な現在の私でも何か就職できるような仕事はないでしょうか?将来1級建築士を目指して建築関連の仕事をしたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リーマン後に会社が倒産して、今年公務員の内定をもらったものです。 前職ではハウスメーカーが主な取引先だったので、親近感もあり回答します。 まず、半年で辞めたと言うのは「痛恨のダメージ」です。そして、1年フリーターをやってしまったのも致命的だった。ココの空白はかなり厳しいな・・ 辞めるなら、最低でも「次の就職先のアテ」を決めてから辞めるべきだった。 どこの面接にいったって(あなたの現実を知るより遥か早く)「根性ナシのダメな若者」とバッサリ門前払いでしょう。 今なれる将来の安定性がある就職先って「教員」か「公務員」ぐらいしか思いつかない。だから、僕は猛勉強して、公務員になったのだけど。 キャリアの無い若者がいける就職先は「外食業界」かしら・・。ただ、ハッキリいって勤務は前と同様に相当過酷。体力仕事だしね・・ 本気で建築士の資格と取りたいなら、何か生活の糧となる仕事(派遣でもバイトでも)をやって、日銭を稼ぎ、残り時間すべてを勉強に費やすべき。もはや、一度ドロップアウトしたのだから、体力仕事でもなんでもやる覚悟がないと、明るい未来は開けないと悟るべし。 ちなみに僕は、20代後半だけど、スーパーでバイトしながら、失業から這い上がるため、ひたすら勉強してた。日々バイト先の高校生に陰口叩かれる屈辱に耐えながらね。 自分のやりたいことにこだわるなら、引越でも飲食でも稼ぎのあるバイトやって、勉強したほうがいいんじゃなかろうか。 仕事の形態にこだわらないなら、派遣登録会社に行けばいくらでもフルタイムの仕事はある。そして、夜建築の勉強をすればイイと思う。まずは、ちゃんと働く生活をしないと、冗談抜きで未来は無いと思ったほうが・・ 悪いことは言わないから、派遣でもバイトでも、公務員試験でもいいから何か目標を決めよう。 大変だけど、僕も社会の底辺を味わった人間として、気持ちは死ぬほどに理解します。 だから、がんばってほしい。本当に。