- 締切済み
ドメインのネームサーバとNSレコードの違いについて。
ドメインのネームサーバとNSレコードの違いについて。 其のままですが、ドメインのネームサーバとNSレコードは 何が違うのでしょうか。 それとも同じものなのでしょうか。 ネームサーバに設定したことをNSレコードに設定する事では 同じ動作が期待できるのでしょうか。 如何しても分からなかったので教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
何を聞きたいのかよくわかりませんが、インターネット上で「ネームサーバ」と言えば名前解決を行うサーバのことで、DNSサーバと同義です。 また、NSレコードはDNS上で、あるドメインの名前解決を行う権威DNSサーバ名を指定するためのレコード(設定項目の種別)です。 例えば、WindowsやUNIX系OSで"nslookup -type=NS yahoo.co.jp" と実行すると、インターネットに正常に接続している状態であれば以下の様な応答が返ってきます。 ---- yahoo.co.jp nameserver = dnsg01.yahoo.co.jp yahoo.co.jp nameserver = ns04.ops.ogk.yahoo.co.jp ---- 左がドメイン名で、右がそのドメインにおける名前解決の権威サーバです。この権威サーバをDNSサーバのゾーン情報内で指定するのがNSレコードです。
NSレコードは、DNSサーバーのドメインデータです。 (ドメイン名とIPアドレスという対応のデータ) DNSサーバー(ネームサーバー)内では、 データーベースは、テキスト型で、そのデータが、NSレコードです。 このテキストデータベースファイルには、4種類くらいあります。 DNSサーバーへのドメインの登録は、NSレコードを追加することにより行います。 これらのファイルは、サーバー内では手動でテキストエディタで編集できます。 レンタルサーバーなどでは、その操作をWEB画面上でユーザが簡単に行えるように なっています。