• 締切済み

信用情報会社の情報は共有されているのでしょうか?

信用情報会社の情報は共有されているのでしょうか? 私会社経営者(代表)をしておりますが、このたび日本政策金融公庫に融資申し込みをいたしました。 保証人である私の借入残高を審査するらしいのですが、ある人から「KSC」のみの信用照会となる、と聞きました。 私、サラ金系は借り入れがないのですが、クレジット系のローンがあります。 買い物・キャッシングのリボ払いの残高があります。 そこで教えてください。 (1)日本政策金融公庫の信用紹介先は「KSC」のみなのか? (2)仮にKSCのみだとしてもKSCはCICやCCBと提携していると記載されていますが、  日本政策金融公庫→KSC→CICという照会はあるのか? (3)CICやCCBには買い物のリボ払いの情報まで公開されているのか? 以上、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

日本政策金融公庫は、いろいろな事業を行っていまして、事業系融資についても【国民生活事業】や【中小企業事業】で行っています。 【国民生活事業】のうち、個人融資の「国の教育ローン」においては、確かに「KSC」に『個人信用情報』を照会しますし、ウェブサイトにもその旨の記載があります。 http://www.jfc.go.jp/privacy/index.html#A (「ウ 教育貸付制度をお申込みのお客さま」のPDFファイルに記載されています。) ですが、事業系融資については、ウェブサイトにその旨の記載がないんです。 > (1)日本政策金融公庫の信用紹介先は「KSC」のみなのか? 『個人信用情報』を照会する場合には、「事前に」「本人に」「書面等の方法により」承諾を得ることが義務付けられています。 ですから、もし日本政策金融公庫が『個人信用情報』を照会するのであれば、「申込書類」のどこかに、「別のものと混同しないように」「『個人信用情報』の照会についての承諾を単独で」理解できるように記載があるはずです(このあたりは「個人情報の保護に関する法律」およびそれに関する諸規則・ガイドライン等に規定されているんです)。 そのような記載はありましたか? そちらには、どのように記載されていましたか? こちらで「一般的」な話を訊くより、ご自身で確認してください。 その方が間違いがないです。 > (2)仮にKSCのみだとしてもKSCはCICやCCBと提携していると記載されていますが、日本政策金融公庫→KSC→CICという照会はあるのか? 勘違いをされています。 この3機関は、「CRIN」というシステムにより、「一部の情報を共有」をしているんです。 KSCからCICやJICC(現在は「CCB」は存在しません)に照会をする…ということではないんです。 「一部の情報を共有」に該当するのは、 ・本人申告情報 ・ネガティブ情報(延滞、自己破産等) です。 契約情報そのものは、共有されません。 こういった情報が、CICやJICCに登録されていれば、KSCに照会をした際に、「交流対象情報」として記載されてくるんですよ。 > (3)CICやCCBには買い物のリボ払いの情報まで公開されているのか? CCBは先ほども申し上げましたとおり現在は存在しませんので、回答は省かせていただきます。 CICについては「はい」です。 CICは、ウェブサイトに「開示報告書」を「情報の見方に関する説明書」によって公開しています。 加盟会員から照会すると、どのような情報が、どのように表記されるのかがご理解いただけると思います。 リボルビング払いについては、その機能が付いたクレジットカードを保有しているだけで「リボ」と表示されますが、見る人間が見れば、実際にリボルビング払いを利用しているかどうかはわかります。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

金融機関、クレジット及びローン会社、消費者金融等などは、どこか一つの信用情報会社の分だけを参考にすることは、全くありえないことでして、あらゆる信用情報会社と提携しておりますので、消費者金融での利用履歴なくとも、買物やキャッシング等などの履歴は、一括して、一人の信用情報として表示されます。 会社や個人商店などでの個人信用情報は、きめ細かく表示されますので、審査は、個人とは比較できないほどに、厳しいものとなっております。

ycnxca
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A