• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自宅庭傍の土砂崩れについてどのような対策が取れるのかご相談させてくださ)

自宅庭傍の土砂崩れについてどのような対策が取れるのかご相談させてください

このQ&Aのポイント
  • 自宅庭の土砂崩れによる被害を軽減するための対策方法をご相談させていただきたいです。
  • 自宅庭で続く土砂崩れの問題について、対策可能な方法を探しています。
  • 自宅庭の土砂崩れが進んでいる状況で、対策方法についてご相談させてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/400toshi/030tetsuduki/040takuzou/ こんなページを作っている自治体も有りました。=すなわち原因者負担。 なお、工事は事前に形体的に予想された事柄ですから、分が悪いです。 相手の方に崖が崩れることによっても余り影響なないと考えられるのなら、 厚かましく考えれば、こちらに入った分はあきらめて(土砂も貰って)様子を見るしかない? あるいは擁壁施工代金を安く上げるために相手の法面をかなりの安定勾配までカットさせてもらうなどか。

noname#165627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンク先参照致しました。 宅地造成にあたっては、許可をもらっているはずなので そこも踏まえてよく考えてみます。 相手の方には、あまり影響は無いと思います。 (崩れる部分はただの山林なので) 施工代金を安くあげるための別手段もいろいろ検討してみることにします。 お時間を割いて頂き、ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

<むしろ削ったのは、私の父が勤める建築会社なので そこが対応をするのが当然だという回答です。> 行政の回答が妥当でしょうね。むしろ <隣地(がけ上)は市の保有地(貯水タンクがある)になっているため> この部分で、貴方の行為で貯水タンクに何らかの損害があれば、損害賠償を要求される恐れがあります。 早急に擁壁を作った方が後々かかる費用が少なくなるように思いますがどうでしょう。

noname#165627
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに費用比較の観点で考えるとそうだと思います。

  • ponyoro
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.2

はじめまして 一般的な土地の出来事とした場合に、貴方自身が所有する土地を削っておいて崩れるから隣の人に工事しろって言っても、隣からすればお前の土地なんだからお前が崩れないように工事しないとダメだと言われそうですよね。 個別の状況についてはいろいろありそうですが、貴方が崩れる原因を作っておいて対処は市でやってくれと言っても無理じゃないですかね。 リンク先3番目の回答に『物権的妨害予防請求権』というのがありました。これから推測するに市が所有する施設に被害が出そうな場合には、市が工事して金額を貴方に請求してきてもおかしくないようです。 落とし所としては、 1.崖になってる部分の土地を市に寄付するから何とかしてくれ~ 2.工事金を折半で工事しましょう~ って御願いするくらいですかね。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q3987702.html
noname#165627
質問者

お礼

はじめまして。 回答ありがとうございました。 折半の調整についても他の回答とあわせて 検討させて頂きます。 お時間を割いて回答して頂きありがとうございました。

関連するQ&A