- ベストアンサー
ボイラ燃料の投入量算出について
- ボイラ燃料の投入量算出方法について解説します。
- 燃料の投入量を計算するための式を紹介します。
- 加熱蒸気のエンタルピーについても説明します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
蒸気1[kg]を発生させるために必要な熱量は,発生蒸気の(比)エンタルピーと給水の(比)エンタルピーの差です。それぞれの温度がわかれば,蒸気表から求められます。蒸気表のエンタルピーは,蒸気や水の持っている熱量を0[℃]の水のエンタルピーをを基準(三重点の水のエンタルピーを0[kJ/kg]とするか)に表したものです。 蒸気1[kg]を発生させるために必要な熱量(エンタルピー差)に蒸発量をかければ,必要な熱量が出ますが,ボイラの効率は100[%]てはないので,その効率で割れば,実際に供給しなければならない熱量が出ます。これを燃料の発熱量で割れば,必要な燃料の量が出ます。 質問の式は,そういう式です。(ちょっと書き方がおかしいですが,燃料投入量=蒸発量*X/(ボイラ効率*燃料の発熱量)のように括弧を付けた方がいいでしょう) したがって,Xは, X=(蒸気の(比)エンタルピー)-(給水の(比)エンタルピー) です。 例をあげます。 給水 20[℃]⇒(比)エンタルピー83.86[kJ/kg] 蒸気 120[℃](温度か決まれば圧力も決まる 圧力199[kPa])⇒(比)エンタルピー2706[kJ/kg] 蒸発量 720[kg/h] ボイラ効率 85[%] 発熱量 45000[kJ/kg] なら, 燃料投入量=720*(2706-83.86)/(0.85*45000)= 49.4[kg/h]
その他の回答 (1)
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
#1です。 過熱蒸気についても同様です。 過熱蒸気のエンタルピーから給水のエンタルピーを引けばいいです。 ただ,過熱蒸気の場合は,その状態が,温度または圧力では決まらないで,温度と圧力両方指定しなければ状態は決まりません。ということは,飽和蒸気のような単純な蒸気表ではなく,温度と圧力で決まる多くの状態があるので,代表的な点が表になっているので,表に無い範囲は,補間で求めなければならないでしょう。あるいは,蒸気の比熱などを知って,飽和蒸気のデータなどから計算しなければならないでしょう。 圧力も温度も蒸気のものだから,蒸気の温度と圧力を知らなければなりません。したがって,過熱器のあるボイラなら過熱器出口の蒸気温度と圧力を知らなければならないでしょう。 エンタルピー関係の以下のサイトを参照してください。 http://ebw.eng-book.com/pdfs/30a6b985fe0f16646e9367090b462041.pdf#search=%22kj%22 http://ebw.eng-book.com/pdfs/611b1dab2148b1e34d86aba89e5ebcaf.pdf#search=%22kj%22
お礼
大変参考になりました! 過熱蒸気のことも理解できました! ご丁寧な回答どうもありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます! 給水と蒸気のエンタルピーの引き算をするんですね。参考になりました。 ただ、過熱蒸気の場合の式が少し気になります。ただの間違いでしょうか。 過熱蒸気は温度と圧力が決定すれば決まると思うのですが、ここでいう温度とはボイラーのどこの温度のことなのでしょうか・・。蒸気圧力は分かるのですが・・ もしよろしければ、この疑問にも答えていただけたら大変助かります。