• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人情報)

個人情報の提出要請に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 建設関係の事務をしている私が、得意先からの賃金報告書提出要請について社長からの指示との食い違いがあり困っています。
  • 提出しない場合、今後の施工の依頼ができない可能性がありますが、個人情報の保護を理由に拒否しても良いのでしょうか。
  • 相談できる立場の者が限られており、どう対応すべきかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

昔々、工事変更契約書(仕様書上の追加工事)などの査定の時によくこんなことがありました。 ゼネコンや役所などでは、現況調査という名目で請負者の利益を探るため? 将来の計画のため? あるいは国の定めた統計上の目的で提出をさせられたことがあります。 今回はその依頼目的と個人情報の管理の仕方について文書で来ていますか? 社長は見ているかもしれませんが、確認が必要です。 相手の要求に従わなかった場合の責任や会社の運営上の不利益は全部社長にありますから あなたが勝手に応じることはできません。 お互いに実害が及ばないような方法で、準備と心構えだけは持ち続けてください。

myunomama
質問者

お礼

ありがとうございます その得意先との間で2年に一度基本契約書を交わしていますので、そちらの内容も確認してみたいと思います。 私が勝手に応じることは出来ないというお言葉を頭にいれて今後の対処を考えます。

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> (1)このような場合でも賃金報告書の提出は「個人情報の保護」として断れるのか? その「賃金報告書」が個人情報に当たるか否か?によります。 ・社長に賃金報告書のどの部分が個人情報に当たるのか確認。 経済産業省 - 個人情報保護法 http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/ 個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン(平成16年10月22日厚生労働省経済産業省告示第4号 、平成21年10月9日改正) http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/kaisei-guideline.pdf なんかでの個人情報に該当する事例のどの項目か確認した上で、相手にそういう事を提示して理解を求めるとか。 ちなみに、氏名が記載されていれば、個人情報だって事になるそうです。 ・賃金報告書に個人の氏名が記載されている事なんかが問題なら、氏名やその他不都合な部分を黒塗りし、社員番号と賃金額で提示する旨、社員に通知、異議がない事を確認して対処とか。 > (2)できればこのような場合、私の立場でどうすべきか? 相手がどういう理由で提出を求めているのか?社長がどういう理由で断っているのか?具体的な根拠を相手に伝えて理解を求めるとかでしょうか。 そういう経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名なんかはガッツリ記録しておくのが良いです。

myunomama
質問者

お礼

ありがとうございます。  今日はその件に関して、社長と担当の営業の者が話し合ってましたが、社長の方が態度を軟化しつつあるようです。 私は口を挟まず、その得意先との基本契約書の内容を確認しましたが、その中で特に提出依頼のあった書類について・・・などの項目はないものの、逆に先方から別書類で「個人情報についての覚書」という書類を提出させられていました。その覚書では、当社の方が、施工によって知りえた個人情報を流出させません、という内容に署名押印していてこの度のケ-スにはあたらないのですが・・・。 焦って解決を急ぐより今後のことも前提にじっくり考えて行動したいと思います。

関連するQ&A