• ベストアンサー

低床の新型バスが走っているのは首都圏ぐらいですか?

低床の新型バスが走っているのは首都圏ぐらいですか? 仙台に出張に行ってきました。そこで思ったのですが、仙台の中心部を走っている路線バスは、未だ一世代前の床面が高いバスが多く走っていたことでした。 首都圏は、今ではほとんどが車いすでも乗り降りできる低床の新型バスをよく見かけます。私の住まいは、さいたまですが、地元を走っている路線バスもほとんどが新型バスです。 低床タイプの新型バスを積極的に導入しているのは、首都圏のバス会社ぐらいなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

地方でバスを運転しています。排気ガスのからみで、まだ使えるバスを廃車して首都圏、関西圏は、新車を買わざるを得ないこと、そして、今バリアフリー法のからみで、新車は低床バスしかありませんので、必然的に都市圏は低床バスのみになりつつあります。 地方は、まだまだ、一世代前とおっしゃるバスも使用できること、ここ数年、排気ガス規制のからみで、都市圏からの中古車が安く手に入ったため一世代前のバスが増えているという現状もあります。ただ、そのうち地方都市も、排気ガス規制がかかるとの情報もありますし、新車は低床バスしかないわけですから、地方のバスも、あと5年もすれば目に見えて低床が増えていくと思います。 

その他の回答 (9)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.10

大阪市交通局さんも導入してます。 座席数が少ない気がして、乗りにくい。

  • hi-to-ma
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.8

 全車ではないですが、広島でもありますよ バス停で乗客の昇降時、音と同時に車高が下がって  最初見たときは、ちょっと びっくりしました。

  • steiner
  • ベストアンサー率46% (80/173)
回答No.7

私の住んでいる場所は東京よりの埼玉で、地元では東武バスが走っていますが、(補助路線を走る小型バスを除き)殆どがノンステップバスです。 以前、仕事で1年くらい茨城のつくば市の方へ通勤していましたが、昼夜問わずノンステップ型は主要路線を除けば、殆ど見ませんでしたね。 ちなみに走っていた標準床のバスなんですが、今時木製の床・パスモスイカ非対応・サスペンションは酷い・椅子の座り心地悪いなど、都バスや東武バスの標準床車に比べると全体的にグレードは落ちます。 また、運転が荒いかなという印象は結構あります。 都バスにしろ東武バスにしろ、親会社の規模がでかいので資金力の差でしょうね。 他の地方都市に行ったことがないので、これ以上な事は言えませんが、やはり金が関係する問題ですで簡単に変えるということはできないでしょうね。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.6

いくつか理由があります。 1.そもそもノンステップバスは、ワンステップや標準床バスより高価なので、地方の貧乏なバス会社では自治体などの補助が無いと手を出しにくい。実際、メーカーのカタログにも、まだワンステップのバスはちゃんと残ってます。 2.首都圏などで「ディーゼル排気ガス規制」が始まり、少し古い(でも状態はいい)標準床バスが、大量に中古市場に出た為、規制の無い地方の会社が格安で購入できたため、この世代のバスが地方で増えた。結果として、リベット付きの古い非冷房車が一気に姿を消してしまったんですが・・・。 3.ノンステップバスは標準床バスより定員が少ない。地方のバスは普段はガラガラですが、通学時などに瞬間的に大混雑することがあり、定員の多寡は結構重要視される点です。朝晩の混雑時だけ標準床を運転し(その時間帯、ノンステップバスはガラガラの田舎路線に回す)、老人などが増える昼間に幹線運用に戻す、ということは結構色々なバス会社がやっています。 ということで、地方のバス会社は標準床が目立つことになるんじゃないかと。ただ、同じ地方のバス会社でも、浜松の遠州鉄道など積極的にノンステップを入れている会社もありますよ。

  • boukenjya
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.5

ノンステップバスは乗る時は良いのですが車内に大きなタイヤハウスがあったり、床に段や急なこう配があったりで乗った後の居住性が悪い(私も同感)ので福岡のバスはほとんどワンステップです。以前あまり知識のない新聞記者が日本一台数が多い会社がなぜ導入しないのかという批判記事をのせていました。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200107/09.html 旧型路線バスでも1000万から2000万程度します。 お客さんが多いところは、消耗が激しい代わりに運賃も多く入りますから、車両のサイクルも早くできます。 少なければ、何年も使わないと車両代金は捻出できません。 バス会社によっては、新型車両に変わった会社から中古を購入して使うところもあります。 たいていは株式会社であって、利益が最優先されます。 一般家庭のように、見栄や環境でヒョイヒョイとは買い換えは出来ません。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.3

くしろバス・阿寒バスは 既に半数以上低床タイプの新型バスに 変わりましたよ zzzzzzzzzzzzz

noname#147110
noname#147110
回答No.2

何処のバス会社でも 新車購入時は低床ノンステップ車じゃあないの?

回答No.1

  http://www.kotsu.city.sendai.jp/kigyo/anzen/barrierfree/sanbonbashira/bus_nonstep.html 仙台市 総車両509両中83両がノンステップバスとなっています。