- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いくつかの保育園から内定をいただきましたが迷っています・・・)
保育園内定からの選択に悩んでいます…
このQ&Aのポイント
- 複数の保育園から内定をいただいたが、どこに就職するか迷っている。
- 内定をいただいた保育園には、公設民営の認可保育園や株式会社運営の保育園など異なるタイプがある。
- 保育園の選択において、会社運営か社会福祉法人運営かなどの違いを重視することがポイントとなる。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは!14年間保育士をしていました。 私は、保育士の経験を積みたいのであれば、最初は大きな園に就職した方が良いと思います。私も10年社会福祉法人の園で働き、その後すぐに4年間認証保育所で働かせて頂きました。最初の園は、大きな園だったので、色んな先生がいて、凄く勉強になりましたよ!そこで学んだ事を認証保育所で生かす事が出来ました。 どこも似通っているなら、大きな園で学ぶ事を私はお勧めします! 素敵な先生になって下さいね!
その他の回答 (3)
- takara7713
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4
園児数に対して、教員の割合が多い所を選ぶと 負担が少ないのでは?? その地域の環境とかどうですか?? 環境的に良い所ですと、保護者も 暖かく、いろいろなことに協力的だと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。職員の数ですか。参考にさせて頂きます。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
回答No.3
通勤時間が一番短いとこが一番。
質問者
お礼
ありがとうございます。それも選択する要素ですよね。
noname#126122
回答No.2
条件だけで見るなら1。 ただ、若い人が多い=定着率が低い可能性あり?なので、何か問題なければ良いのですが。 私自身が働いていたのが1に近く、園長の人柄も良く…でしたが、若い人が多く人間関係に問題ありで、一年で辞める人も多かったです。五年勤めて当たり前の世界なので、その辺りの問題がありそうなら、3ですかね…。 2は子供の人数が少ないのと、年齢でクラス分けされていた方が保育しやすいのでなしです。3もクラス分けされてないなら、やはり1ですね。 新卒なら一つの年齢ずつのクラス担任の方が複数担任であっても勉強になると思います。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。「定着率が低い」のは考えられますよね。今勤めている保育園は縦割りなので、どうしても小さい子どもに目が行くことが多いです。年齢でクラス分けされているという着眼点も重要ですよね。
お礼
ありがとうございます。そうですね~、大きな園の方がいろんな先生がいていろんなやり方を学ぶことができますよね。仮に次の園にうつることになったとしても、引き出しがふえそうですよね。