- ベストアンサー
データの保管について教えてください。
データの保管について教えてください。 あまりパソコンのシステム的なことは知らずに使っています。 通常のCドライブの空き容量が少なくなってきました。 Dドライブがあるのですが、こちらを使うことは出来ますか? 通常、データが増えた時はどうしたらよいのですか? メールについても、かなりたまっているのですが、まだ削除したくないものばかりです。 どのようにしたら、データの保管・管理として望ましいのか、どなたか教えてください。 社内にあまり詳しい人がいないので、自分で調べるしかないのです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
D:ドライブのサイズはどれくらいなのでしょう・・・メーカーによってはD:ドライブはリカバリーデータ収納用に用意してあるところがあります(その場合のD:ドライブのサイズは10G未満)。 購入したままで使っていると、あなたが作ったファイル、音楽、写真などを溜め込むフォルダーが、全てC:ドライブにあるため、C:ドライブが満杯、D:ドライブはまったく使われていないということになります。最初に書いたようなバカメーカー製品以外はD:ドライブはデータの保存用に用意されているのですから、現在C:ドライブを占拠しているデータファイルをD:に移すと同時に、今後はD:ドライブに溜め込むように設定してやれば問題は解決するはずです(2つの作業ではなく1つの作業です)。 その作業ですが、Windowsの種類でやり方が違います。 XP: http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winxp/0503/01.aspx Vista: http://allabout.co.jp/gm/gc/81250/ 7: http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/windows/tips/235.aspx
その他の回答 (3)
MS OFFICE系のデータや写真等ををDドライブにフォルダを作成し、保存すればいいと思います。 EXCELやWORDの設定で保存先のデフォルトをDドライブに設定できます。 さらに、定期的にDドライブの内容を外付けHDDやDVD-RAM/RW/R、NAS等にバックアップを取っておいた方がいいでしょう。CドライブやDドライブといっても、HDDを増設でもしていない限り物理的に1つのハードディスクであり、物理的に壊れたらおしまいです。何度か公私とも痛い目を見ています。 データを失ってからでは遅いので、管理者がいないのであれば、自分が使うデータは自分で守るしかないですね。でも、データのコピーを禁止している場合もありますので、一度上司に相談してみた方が良いと思います。
お礼
ありがとうございました。 Dドライブも1つのハードということを忘れそうでした。 外付けのバックアップも大切ですね。 参考になりました。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
パソコンは買った初期にはデータ類をCドライブのマイドキュメントに保存します。 ・マイドキュメントをDドライブに移動させます。 ・アプリケーションソフトによって保存ファルダーを任意に設定できる場合はDドライブに設定します(word/excel等)。 ・このようなことを行えばCドライブはかなり少なくて済みます。Windows7 でも40GBあれば行けそうです。
お礼
ありがとうございました。 早速マイドキュメントの移動をしてみました。 助かりました。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
通常、データが増えた時は、写真や文書や音楽や動画等を、CドライブからDドライブに移します。 Cドライブの残り容量が30%以下になったら、パソコンの動きが少しおかしくなりますので、ご注意下さい。 ちなみに、CドライブもDドライブも同じ一つのハードディスクですので、最近はDドライブを作らずにCドライブのみでパソコンを構築(セパレートなし)することも普通になってきています。 どのようにしたら、データの保管・管理として望ましいのかというと、社内でしたら、全てのデータは会社の財産ですので、個人用のデータは個人のパソコンからは全て削除して、業務グループ員あるいは秘密取扱責任者のみがアクセスできる、専用のサーバーエリアに、全てのデータを保管するのが、管理上もセキュリティ上もお勧めです。 なお、メールについては、あまりに保管容量が大きくなると(特に添付ファイルの容量に注意)、使えなくなりますので、ご注意下さい。
お礼
ありがとうございました。 残りは10%くらいになっていました。 メールについてもこまめに必要のないものは消していましたが、 それでも増えてきていました。 気をつけます。
お礼
ありがとうございました。 手順を参考にしてマイドキュメントやメールの移動をしてみました。 ホームページのアドレスを乗せてくださったので、手順もわかりやすかったです。 こちらをベストアンサーにさせていただきました。 これからも参考にさせていただきたいと思います。