- 締切済み
Fedora13をUSBメモリーからbootできません
Fedora13をUSBメモリーからbootできません 8GのUSBメモリーをFAT32でフォーマット後、LiveUSB-Creator(3.9.2)でFedora13(i686 KDE)をいれてUSBブートしたのですがBootErrorになってしまい立ち上げる事が出来ません。 何度かやり直してみたのですが何回やってもBootErrorになってしまいます。 どなたか原因及び解決方法が解る方がおりましたら、お知恵を貸していただければ幸いです。 宜しくお願いします。 以下に補足情報を提示します。 CPU:intel core2 Duo E6750 USBメモリー:SONY USM8GLX LA BIOS:phoenix awardbios v6.00pg ・USBは新品 ・KDE版、GNOME版ともにダメでした。 ・以前、外付けHDDに入れたUbuntuをUSBブートする事は出来ました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aruneko99
- ベストアンサー率71% (27/38)
回答No.1
具体的にどのように起動したかやエラーメッセージについて 触れられていないので何とも言えませんが、 きちんとFedoraの入ったUSBメモリから起動していますか? また、他のUSB機器がパソコンに挿してあるとうまくいかないこともあるようですので、 一度取り外してもう一度起動してみてはいかがでしょうか。
補足
起動方法はBootMenuからOSが入っているUSBを選択して起動しています。 エラーメッセージはBoot errorと表示されています。 キーをいじるとroot errorに切り替わりました。 それ以後なんの変化も見られません。 他のUSB機器やメモリーもささっていません。 今日もフォーマット後、再度OSを入れ直し起動してみたのですがまったく同じ症状です。