- ベストアンサー
新入社員がはいってきました。新入社員といっても派遣社員なんですが、その
新入社員がはいってきました。新入社員といっても派遣社員なんですが、その人たちに対して「この仕事は厳しい職場である」と思わせるべきか「この職場はだれでもできる仕事である」と思わせるべきか迷っています。実際この仕事は非常に厳しく数字を求められお客さま対応が多々ありクレーム処理や多くの事務処理、多くのサービス知識が必要な職場です。長く勤めてもらい後輩をそだてられるくらい成長してくれ未来の中核になってもらう人材にそだてるにはどちらが良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめの一歩は『厳しい』でしょう。 仕事内容や職場の雰囲気なんて慣れてくれば分かるものです。 未来の中核になる方々には先ずは、ちょっとオーバー気味に。そして良い⇔悪いの中間は省き、仕込んであげた方が分かりやすいですしね。 飴と鞭ですよ! 一回叱ったら、十倍褒めてあげよう!人を育てるのは難しいものです。 あなたも頑張ってくださいo(^-^)o
その他の回答 (2)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>長く勤めてもらい後輩をそだてられるくらい成長してくれ未来の中核になってもらう人材にそだてるにはどちらが良いでしょうか? 派遣社員なんですから、「長く勤めてもらい後輩をそだてられるくらい成長して・・」は、派遣社員に対して過剰な期待だと思います。3年未満で辞めささないと正社員雇用になる可能性もあるわけですからね。 そして、派遣社員の給料は、派遣会社が払っています。そして、派遣会社の上司は、いくら派遣社員が派遣先の現場で努力し、頑張ろうとも、それを実感として解かることは、ほとんど無いでしょう。派遣会社の上司の元で派遣社員が働いているわけではないのですからね。 つまり、派遣会社としては、どんなに派遣社員が頑張ろうとも、それを事実上評価できませんし、基本的には1円さえも賃金をアップすることは、やりたくないはずです。もちろん、派遣先である質問者さんの会社が、「派遣社員の頑張りを評価して、派遣元に1000円アップして支払う」ということでもあれば、派遣社員に「アップ分の中から100円くらい払ってやるか・・」なんてあるかもしれませんけどね。 それから、3年という制限の無い業種への派遣だったばあいでも、「派遣社員として自分が頑張っても、自分の派遣料が上がらなければ、派遣元の会社は1円の利益にもならない。それは、自分の給与がアップしないということ」という判断となり、働くモチベーションはアップしずらいでしょうね。 まあ、「がんばらないと、派遣先から切られて、収入が無くなる」という恐怖心から、頑張るってこともあるでしょうけど、そういうとき「厳しい職場である」と思わせられると、派遣社員は「働きたい」と思いながらも、ウツになって退職される可能性が高くなると思いますので、まあ、あまり強い圧力をかけないやり方がいいと思います。
お礼
多くの文章でまとめていただきありがとうございます。派遣社員での雇用という点からまず考えないといけないという事ですね。わかります。ありがとうございます。
- piscadela
- ベストアンサー率35% (56/158)
二者択一なら「この仕事は厳しい職場である」がいいでしょうね。 それで辞めちゃうような人なら、辞めないように甘やかして未来の中核になられては会社が困ります。逆にそれに挑戦してくるような人なら熱心に取り組んで育ってくれると思います。 でも「厳しい職場」で空気を重くしてしまうのはオススメしません。「求められているのはプロの仕事なんだよ」という厳しさは必要かと思いますが、達成感や充実感のような「やりがいのある仕事」という要素があるとよりよいと思います。
お礼
こんなに早く回答していただけるとは思ってもいませんでした。ありがとうございます。「厳しい職場」を選んだとしても空気感は大切ですね!アドバイスありがとうございます!
お礼
「厳しい」を選んだとしても、その後のフォローが一番大切なんですね。人を育てるのは難しいものですね。がんばります!