- ベストアンサー
エクセルで過去の日付を入力しています。
エクセルで過去の日付を入力しています。 4220823と入力すればH22/8/23と表示するようにしてあるのですが、最近の資料はすべてH22なのでわざわざ422を入力せずに0823だけ入力すればH22/8/23と表示するようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えばA1セルに4220823と入力してB1セルにH22/8/22と表示させるためにはB1セルに次のような式を入力していることでしょう。 =VALUE(CHOOSE(LEFT(A1,1),"M","T","S","H")&MID(A1,2,2)&"/"&MID(A1,4,2)&"/"&MID(A1,6,2)) その後に表示形式で ge/m/dd のようにしていることでしょう。 そこで年号を省略して0823とA1セルに入力してB1セルにH22/8/22と表示させるためにはB1セルに入力する式は次のようにすればよいでしょう。 =VALUE("H22"&"/"&MID(A1,1,LEN(A1)-2)&"/"&RIGHT(A1,2)) 表示形式は ge/m/dd で良いでしょう。
その他の回答 (3)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
(1)一般論で、日付はシステム日付をとることが出来ます。関数の=TODAY()や=YEAR(TODAY())などです。しかし、データとしてセルに入れる値(年)と操作する日付は食い違うケースがあります。例えば前月の作成帳票をまとめて次年に入力するような場合です。 ですからこういう日付は其れで済ますと間違う場合が起こる。 またTODAY関数は、日日の経過とともに、過去に入れたデータがすべて当日に変わってゆくので相応しくない。 月日だけを入れて今年の年を補わせる方法も同じ(2/3で2010/2/3としてくれる仕組み)。 (2)何処かのセルに2010を入れておいて、その年と入力結果の月日を結合して関数で年月日にする方法もあるが、変更し忘れると、誤った年月になる。 それやあれやで完全なものはない。 ーー どちらかと言えば(2)で、データとして年が変わったときに注意するのがまあ自分が使うときなら妥当か。 ーー 作った人以外の、他人も使うときや、エクセルから離れてシステムを考えるプロは、年まで入れさせると思う。 日付内容は一般に色々影響が大きく、恐ろしい部分で、間違われると入力システム設計の当否が問われると思うから。
- layy
- ベストアンサー率23% (292/1222)
入力桁で判定し 4桁入力なら今年、7桁入力で4で始まるなら平成、3でなら昭和って感じでしょう。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
0823と入力せずに8/23と入力して、セルの書式を日付の平成にしてみてください。 あるいは、別の列(E列として)に0823と入力した後に本来の入力列に=422&E1と入力してみて下さい。
お礼
的確なご指示、ありがとうございます。 やってみたところ、うまくいきました。