• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産屋を通さない賃貸物件を借りようとし、入居できなくなったらキャンセ)

不動産屋を通さない賃貸物件の入居でキャンセル料と荷物保管料を請求された場合、どうすべきか?

このQ&Aのポイント
  • 不動産屋を通さない賃貸物件の入居でキャンセル料と荷物保管料を請求された場合、どうすべきか悩んでいる人がいます。入居希望者は、入居予定日に物件の工事が終わっておらず、入居ができない状況に直面しています。さらに、キャンセル料と荷物保管料を請求されたため、どう対応すべきか迷っています。
  • 入居希望者は、大家の代理人とのやり取りを通じて入居予定日を決め、荷物の一時保管も了承されていました。しかし、入居予定日前に物件を確認したところ、工事の進捗がなく、入居できないことがわかりました。このため、キャンセルを考えたところ、キャンセル料が発生すると告げられました。さらに、荷物の保管料も請求されています。
  • 入居希望者は、キャンセル料と荷物保管料を支払わなければ、物件の鍵を返却できず、荷物を出すこともできない状況にあります。しかし、キャンセルの理由は入居希望者のせいではなく、納得がいかない状況です。入居希望者は、どうすべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

弁護士か、消費者相談センターに相談してみて下さい。 リフォーム済みと謳っていたから契約を決めたのに対して 入居日にリフォームがされていない状態だったのならば 債務不履行にあたると思います。 入居日に不完全履行が成立したので、 追完請求を求めたが、相手方はこれを拒否。 その後、契約の解除を申し出たのに対してキャンセル料を請求された。 そもそもキャンセル料についての事前の取り決めはなかった。 これは損害賠償請求をしてもいいと思います・・。 キャンセル料については支払う必要はないでしょう。 最悪、荷物の保管料は支払う必要があるかも知れませんが、 もっと多くの損害賠償請求ができますよ。 まずは消費者相談センターに相談に行って下さい。 泣き寝入りするには馬鹿げたケースです。

wakwaksan5
質問者

お礼

心強い回答ありがとうございます。 新しい家を探し契約をするだけでも結構な日数とお金がかかるのに、 あまりにもこちらの労力を考えてない相手方に疲れてしまいました。 損害はありますが、私もあまりよくわからないまま言われるまま任せてしまったというのもあるので、 荷物の保管料できれば料金の提示があった15日から明日までを支払う形で和解できればいいなと思います。 さっそく消費者センターのほうに相談してみますね。

その他の回答 (2)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

相手はキャンセル料や保管料を請求する権利がありますが、 あなたは風呂場をリフォームさせるかその分の金額を受け取る権利があります。 まあ状況を考えても相手の理不尽な要求が目立ちますので支払う必要は無いでしょう。

wakwaksan5
質問者

補足

そうですね・・お風呂は現状では絶対入居は考えませんでした。 入居日二日前の状態でお風呂は真っ黒で蜘蛛の巣もあり、「お風呂がまったく工事されてないんですが取り替えるって言ってましたよね?」と電話すると「取り替える予定ですが?」と言っていてなんだかハッキリしない感じでした。 そして結局は、取り替えしなくて「お金を掛けて色々取り替えるより、甥っ子に一年貸したあとオーナーが家を手放したくなったみたいなので一年後に売りに出すので募集を取りやめました」とメールで言われました。 こちらとしては搬出の引っ越し屋代金を請求したい気分です・・。 それは無理としても、譲れるとしたら荷物の保管料を支払うくらいで、キャンセル料はどうしても納得できません。 このままモメてしまったら簡易裁判とかのほうがいいのでしょうかね。

回答No.1

「手付け金」はどうなってますか?   ・手付金を払った方からキャンセルする場合   手付金は返還されません。   ・手付金を受け取った方からキャンセルする場合   手付金が「倍返し」になります。   もし、手付金を払っていて、貴方の主張の通りなら「手付金を受け取った方からキャンセルする場合」に該当します。   しかし、今回のケースでは、大家側から見れば「貴方の態度が信用できず、不誠実に見える(突然キャンセルしたいと言い出したり、態度がコロコロと豹変して、信用できない)」ので、貴方はかなり不利です。   大家側から「あんた、キャンセルしたいって言ったでしょ?こっちはそのつもりで、甥っ子に代わりに住んでくれないかと頼んだり、かなり迷惑を受けた。キャンセルって言い出したのはあんただから、キャンセル料もらって当然」って言われれば、貴方に反論の余地はありません。   大家に最も嫌われる入居者は「態度がハッキリせず、言う事がコロコロ変わる人」です。   入居したいなら入居したいと言う態度を貫き、軽々しく「キャンセルしたい」とか言ってはいけません。   今回は、軽々しく発言した「キャンセルしたい」と言う発言が「キャンセルの告知」になってしまっているので、諦めましょう。

wakwaksan5
質問者

補足

手付金は一切払っていません。 契約書も出来上がっておらず、13日以降じゃないと作れないとの話しでした。 キャンセル料の請求は、後からできるものなのですか? 申し訳ないですが、法的な回答を知りたいです。

関連するQ&A