• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データの合体 VBA)

データの合体と集計方法についての問題

このQ&Aのポイント
  • データの合体と集計方法に関して、VBAを使用してシート4の集計シートを作成したいと思っています。データはシート1・2・3からエクスポートしたものであり、それぞれのデータをピボットで集計しています。しかし、表示されるデータにおいて、メーカー名と月別集計を当月を基準として表示させたいという問題があります。
  • 現在のマクロ設計では、シート1・2・3のデータをピボットで集計してシート4に表示することが目標です。集計されるデータには、メーカー名と月別集計が含まれます。ただし、月別集計の表示では、当月を基準として表示させたいという要件があります。
  • 現在の問題点として、合体させたメーカー名と月別集計を当月を基準として表示する方法がわからないという点が挙げられます。マクロを使用してピボットを作成することはできますが、当月を基準とした集計ができないため困っています。もし、より簡単な方法があれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.1

こういう課題はオフラインバッチ処理では良くある課題です。 一種の情報の結合に当たり、データ(行)ソートとキー(この場合メイカー名)によるマッチングの処理が適していると思う。 シートに分かれた情報(項目)を結合して、メーカー名をキーとする集約データを作ることになります。そして月別の要素があるので、月別のデータフィールドも必要です。そういう総合マスターを作るわけです。 その後、総合マスターからシート4のようなものを作るわけです(マスターの項目構成はほぼシート4の列構成と同じになります)。いまのエクセルから入る人はマスターファイル的な発想はしないようだが。 ーー それに対する方法は、既にあるメーカー名を頼りにあちこち3シートのメーカー名を探し、データを取り 1社ずつ、欲しいデータ項目を完成していくやり方です。(もちろんVBAでプログラムを組む) しかし処理ロジックがすっきりせず、デバッグも難しそうだし、処理時間もかかると思います。 ーー 質問者の考えているような処理ロジックもあると思いますが、すっきりしない。 >当月基準が出来ない) とはどういうことを言っているのか、説明されてなくて判らない。 ーー しかし前者は昔はシステム関連部署に配属されたものが先輩の指導を受けてやったものです。 独習は難しいし、ここでコードが書けるほど簡単ではない。 ーー 周りに指導する詳しいものが居ないと、学びにくい域に来ていると思う。 ーーー それか、ファイルの結合を主にして、多用するアクセスのVBAの勉強に進む方が、小手先の策を弄さ無くて済むのではないかと思う。

satoyumin
質問者

お礼

早速のお返事 ありがとうございます。 確かに難しいことは解っていましたが 当社システム部もなく 基幹システムから出た数字を転記している状態で 時間の無駄だと感じ 何とかできないかと思い模索しております。(当然周りに教えてくれる人も居ず独学です。) 当月基準とは 受注残月集計で 今月が8月ならば 8月が最初に来るという意味です とりあえずは少しでも 楽に仕事をする方法を考えます。 本当に ありがとうございました。

関連するQ&A