- 締切済み
今後のキャリアについて
今後のキャリアについて はじめまして 今回初めて質問させて頂きます。 質問として自分が考えているキャリアプランに ついて率直な意見を頂きたく。 まず自分のスペックですが、 学歴:国立大学工学部卒 年齢:25歳 資格:TOEIC750 簿記1級 勤務先:大手電器メーカー 開発設計(機械) 動機として、学生時代から経営に興味があり MOTやMBAを志望し活動しておりましたが、実務経験を 積む必要性を感じ現在の会社に拾って頂きました。 社会に出て3年も経過し、社内での一通りの業務を経験した ところで、このままでいいのか?という想いがもたげてきています。 将来的には、技術者として得た経験・知識と会計に関する 知識を軸として仕事を行っていきたいという想いが強いです。 (具体的には開発中の技術価値評価と評価に基づく 投資可否の意思決定サポートや知的財産権の価値評価と流通など) まずは会計に関する知識を専門的なレベルまで高め、将来に活かして いきたいと強く感じています。 まず、質問1として会計に詳しい技術屋あるいは 技術に詳しい会計屋という人材にニーズは存在するのか? (業種を問わず)存在するのならばどこの業界においてか? 質問2として、ニーズが存在するという前提で下記3点のプランを 考えています。いずれも険しい道(本人の資質は勿論、試験制度の 問題点など)ではありますし、このご時世贅沢な悩みだとは理解して おりますがご意見頂きたく、よろしくお願いします。 1.会計に強いMBA・MOT(国内)へ進学 会計に関する専門的知識およびUSCPAを取得 その後、コンサルへ 2.専門職大学院(会計系)へ進学 公認会計士資格を取得 監査法人へ就職後、コンサルへ 3.専門職大学院(知的財産権)へ進学 弁理士および技術士資格取得 特許事務所あるいはメーカーへ転職 ※費用は確保済みです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
質問1 →システムエンジニア(コンピュータ)にニーズはあります。 質問2 →貴方がどれを将来有望職種(業種としての成長性、貴方から見た魅力等)と考えるか次第でしょう。
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
質問1として会計に詳しい技術屋あるいは 技術に詳しい会計屋という人材にニーズは存在するのか? (業種を問わず)存在するのならばどこの業界においてか? これはまず無いでしょう。会計士はたまには技術出身という方はいますが、クライアント側はあくまで会計士としてのお付き合いで、彼らに技術的なコンサルを頼もうとはしないでしょう。 あげられた業種と経験では、弁理士が一番向いているかもしれません 試験の難易度もかなりのものですが、会計士や弁護士よりも数が少ないですし、今後は企業の技術管理はますます重要になってきますので、市場としても有望と思います。 ただ、以前私の同僚がこれに挑戦していましたが、ある日突然退職しました。その理由が働きながらではいつまでも合格が望めないのでということでした。そこまで人生を賭けることができるかどうかということでしょう。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 >これはまず無いでしょう。会計士はたまには技術出身という方はいますが、 >クライアント側はあくまで会計士としてのお付き合いで、彼らに技術的な >コンサルを頼もうとはしないでしょう。 やはりそうですか・・・技術的知識があった方が他の会計士との差別化が できウリになるかな、と思ってましたが。 >あげられた業種と経験では、弁理士が一番向いているかもしれません >試験の難易度もかなりのものですが、会計士や弁護士よりも数が少ないですし、 >今後は企業の技術管理はますます重要になってきますので、 >市場としても有望と思います。 直接的に経験を活かせるとしたら弁理士ですよね。 頂いたアドバイスを元にじっくりと検討させて頂きます。 ありがとうございます!!
お礼
回答して頂きありがとうございます! >質問1 >→システムエンジニア(コンピュータ)にニーズはあります。 言われてみれば確かにそうですね。 ただプログラミングができるか否かというと・・・ 全くの畑違いの分野ですがちょっと調べてみます。 >質問2 >→貴方がどれを将来有望職種(業種としての成長性、貴方から見た魅力等) >と考えるか次第でしょう。 そうですね、業種としての成長性は大事ですね。 視点が現時点どまりでした。 将来性を考えると会計士は厳しくなるのかなって思います。 頂いたご意見を参考にして考えさせていただきます。 ありがとうございました!!