• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マルチブートについて詳しい人教えてください(涙))

マルチブートについて詳しい人教えてください

このQ&Aのポイント
  • 「Multiple Boot Manager R0.39」を使ってVista+XP+7のOSをマルチブートすることは可能でしょうか?
  • 現在Vista+XPはできてますが7はインストールしたのですがMultiple Boot ManagerでVistaを選び更にVistaか7を選択というおかしなことになったのでVista上で[EasyBCD](フリー・ソフト)を使って7のエントリーを削除したら起動しなくなりましたフロッピー入れてMBM起動させ7の入ったパーティションに名前付けて選んでもエラーと表示されますもしかして「Multiple Boot Manager R0.39」は7には非対応???
  • 「Multiple Boot Manager R0.39」でこの3つのOSを自由に起動させることはできないでしょうか?PS・OSの入れた順序はVista+XP+7の順です前の参考URL http://okwave.jp/qa/q6092383.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.3

「CのルートにあるXPのMBR」 MBRとはHDDの先頭セクタのことですよ。 ブートシーケンスをよく勉強してから、回答しましょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89 MBMは、そのMBRを書き換えて、OSに関係なくブートできるように、 するためのソフトです。 そのため、古いとか、新しいとかは、また、Windows、Linuxも、関係なく起動できますし、インストールの順番も関係なく、起動できます。 Vista、7よりも後から、XPをインストールすると、Vista、7が起動できなくなるのは、XP用に(NTLDRを起動するように)、 MBRのブートコードが書き換えられると、XPのNTLDRからは、Vista、7が起動できないからです。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee851681.aspx 逆に、Vista以降のブートマネージャは、XPもLinuxも起動できます。 http://mikasaphp.net/easy_bcd.html VistaもWindows7も、MBRのブートコードは同じですから、 どちらを先に、インストールしても、問題は起きません。 さて、質問者様の現状は、MBMからVistaを選択して、Vistaのブートマネージャから、Vistaと7を起動する形に、なってしまったことです。 HDDの最初の(一番目の)パーティションにVista、 二番目にXP、三番目にWin7をインストールしたのだと思います。 その時、7を起動して確認されれば(ディスクの管理で)、システムが一番目、ブートが三番目に、なっていたはずです。 再インストールするとの補足なので、その時の条件です。 三番目のパーティション(Win7をインストールする)がシステムとブートになるように、する事です。 方法は、インストール時に、一番目と二番目を、マスクする、非表示にする、 あるいは、三番目をアクティブにする、です。 説明は、省きます。 参考 http://wikiwiki.jp/disklessfun/?multipleboot#yae00b32 私は、参考URLの意見と異なり、 OSの入れ替え、再インストールをたびたびしないのを前提に、 Vista以降の、OS付属の「Bootmgr」を使用してのマルチブートが良いと考えます。 つまり、前回の時に、MBMを使用しないで、VistaのBootmgrを使用してでのデュアルブートを構築しておけば、 今回のWin7の追加の場合は、簡単にマルチブートになりましたよ。 質問者様には、酷な言い方になりますが、MBMは、ある程度、ブートの仕組みを理解した上での使用が必要でした。

その他の回答 (3)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.4

前の質問で、MBMのメニューが有りますね。 1から5で、 まず、2で、パーティションテーブルをエデットして、 7をインストールする、パーティションテーブルの先頭バイトに、 起動フラグを立てます(0->1)、他のパーティションテーブルに起動フラグが、 立っていたら、解除する(1->0)。 7をインストールする、パーティションをアクティブ化をするわけです。 次に、3のインストールブートマネージャを起動して、7をインストールする。 私の場合は、ディスクエデッタで、MBRとかブートセクタを直接書き換えています。 マルチブートは、OSの切り替えを、どこでするか、だけです。 OSの起動は、IBM PC/AT互換の場合は、どのOSでも、 基本は、同じですから。

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.2

OSのインストール順番が間違っています。 一番古いOSを最初に入れます。 XP>Vista>Win7の順番です。 理由は最初にXPを入れて次にVistaを入れる時点でCのルートにあるXPのMBRをVistaが書き換えます。 次にWin7を入れると更にMBRが更新されます。 順番が違うと起動時に問題が起きる確率が高くなります。 フリーソフトではありませんがシステムコマンダーを導入される事をお勧めします。 起動時にグラフィカルなメニューから起動したいOSを選択して実行できます。

参考URL:
http://www.lifeboat.jp/products/sc9/sc9.html
kurumagogo
質問者

補足

回答ありがとうございます 順序系でやった場合バックアップなどをAcronis True Imageで復元させたとき 起動ができなくなるという現象がよくおきるので慎重になってたんですよ (3つのOSインストール後はまだ怖くてやってませんけど) システムコマンダーはいいかもです

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.1

「Multiple Boot Manager R0.39」を使用して、マルチブートしたことがないのですが、 7のインストールの仕方が悪かったようです。 [MBM]はMBRを書き換える、OSセレクターソフトで、歴史は古いですね。 質問者様の現状は、OSセレクタから選択しても、7は起動できない状態です。 それは、7のインストールされた、パーティションに起動するプログラムがない状態だからです。 Vistaがインストールされた、パーティションからならば、起動できます。 つまり、OSセレクタから選択して起動できるように、7をインストールしなかったからです。 OSセレクタからのマルチブートは、OSの入れた順序は関係ありません。 HDDのMBRへ切り替えスイッチを置いたようなものですから。 それと、7は、これまでのWindowsと少し変わっていますので、 「Multiple Boot Manager R0.39」は7に非対応な部分があるのかもしれません。 Multiple Boot ManagerでVistaを選び、更にVistaか7を選択すれば、どちらも起動できるのでしょう。 つまり、VistaのBoot Managerでデュアルブートはできる。 それならば、MBRを書き換えて(MBMを使用しないで)、マルチブートをVistaのBoot Managerですれば良いでしょう。 XPのエントリーを追加するだけです。 どうしてもMBMを使用する場合は、7の再インストールになります。 その場合の方法は、改めて回答します。

kurumagogo
質問者

補足

回答ありがとうございます 「Multiple Boot Manager R0.39」のほうが便利なので7を再インストールしようと思います 7にはまだ重要なアプリも入れてないので。 7をインストールしてから再起動させて完成させてから フロッピーを入れたらよいのでしょうか? 確かVistaをMBMで選ぶと更にVistaと7の選択画面が出て これは面倒だと思いVista側のEasyBCDでエントリーを削除した記憶があります その後MBMでも選べませんでした