- 締切済み
高三で早慶受験を考えていますが・・・
高三で早慶受験を考えていますが・・・ 今年受験で早慶を受けようと思っていますが、夏まで部活があり、勉強に全く手がつけられませんでした 今から数学に手をつけるのはしんどいため、文系三科で受験を考えていますが、どの参考書を買ってどのように勉強をすすめたらいいか全くわかりません。 経済的に浪人は厳しいため確実にどちらかは受かりたいです。効果的な学習法があったら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hukitanpop
- ベストアンサー率0% (0/2)
早稲田OBです。 質問から察するに、今はまだ自分の実力と早慶のレベルをはかりかねているところではないでしょうか? というのは、文科三科といっても、英語、国語…以外に何を選択するのかといったことでも回答が違ってくるからです。 また、各分野の自分の得意不得意によっても勉強の仕方が変わってきます。 それに、他の回答者さまがおっしゃるように、早稲田と慶応では問題の傾向がかなり違うように思うので、両方を勉強するとかなり効率が悪いです。 そこで、私からは予備校などの早慶対策講座をとることをおすすめします。 ちなみに、英文法、英単語、歴史などの「覚えさえすればレベルがあがる」分野の参考書は、基本的な問題さえ網羅されていれば割と何を選んでも一緒で、あとはその1冊を信じて、ひたすら反復練習というのが基本かと(本当は歴史はかなりマニアックな問題だらけですが…得意でないならば、他の教科の足を引っ張らないように、基本的なことをとにかく覚えるのが得策かと)。 なお、国語は余程の能力がない限り、短時間で能力アップを図ることが難しい分野なので、市販の参考書レベルでは対応できないと思いますし、英語長文も解説を読めば分かるというものでもないので、独力で勉強するのは難しいのではと思われます。 早稲田を卒業した身でいうのも何ですが、早慶を卒業することよりも、部活に時間を費やすことで身に付けた対人能力や根性の方が、長い人生の中で大切な宝になってきますから、部活に夢中になった高校生活、うらやましいなと思います。
- akihiro8978
- ベストアンサー率0% (0/0)
現在慶應経済三年の者ですが、早慶のどちらでもいいというのならば 慶應の方がおすすめです。というのも科目数が少ないからです。 夏の大会頑張ってくださいね。 それからでもまだまだ間に合いますよ。