• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リハビリが失敗したのでしょうか?)

リハビリが失敗したのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 5月に肩を骨折して、手術をし2週間入院をしました。
  • 退院後は毎日リハビリに通いましたが、痛みがほとんどなく不安を感じています。
  • 腕の動かし方がわからず、固まってしまったようです。今後の回復の見込みや他の骨折経験者の体験談について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.2

まず、関節が固まる固まらないにマッサージは関係ありません。それとまだ三ヶ月くらいですから、完全には固まっていないと思います。 可動域に問題のある肩のリハビリで、一番重要なのは他動運動です。医師やリハビリスタッフに、自宅でのリハビリ方法の指導は受けていませんでしたか?もし指導を受けていたのに悪くなっているのなら、貴方のリハビリ方法が悪かった(回数、フォームもしくは自宅では全くしていないか)のだと思います。先生の言うことは、貴方を責めているわけでも、自分の言い訳をしているわけでもありません。一日の中で病院にいる時間は僅かですから、自分でのリハビリがメインです。そもそも指導すら受けていないのなら、病院の怠慢か、リハビリに強くない施設といわざる得ませんね。 ちなみに骨は完全につきましたか?

miscf
質問者

お礼

詳しく説明して頂きありがとうございます。 骨は完全につきました。あとはリハビリを頑張るだけです。 自宅でのリハビリも時間のある限りしていました。 ただ、これでいいのか?と言う不安は常にあったので、昨日リハに行った時に きちんと種類と時間をプログラム仕立てにして貰えるようにお願いしてきました。 それに従って、毎日励みたいと思います。 来週からは、毎日通うように言われましたし、リハビリの担当も新米の先生だけでなく 出来るだけ他の先生にもつけるようにすると言って頂きました。 アドバイス頂いたように、自宅でのリハビリも頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tmoyan
  • ベストアンサー率36% (143/391)
回答No.1

完全に元通りの可動範囲は期待できないとしても 有る程度はそれに近い可動範囲を確保するために リハを受けるものと思います 有る程度の苦痛は付き物で その後は本人の努力と思います 若ければ治りも早いが可動範囲が狭くなるのも早いので 相談されながら励まれる事が大事かと思います

miscf
質問者

お礼

ありがとうございます。 苦痛が伴うのは承知の上なのですが、初期段階から 全くと言っていいほど苦痛を感じませんでしたので これでいいのかと心配になり質問させて頂きました。 リハの先生、整形の医師と相談しながら励みたいと思います。

関連するQ&A