- ベストアンサー
どっちがいいですか?(中国道OR山陽道)
どっちがいいですか?(中国道OR山陽道) お盆に渋滞覚悟で大阪から福岡へ自家用車で行こうと思います 名神経由で九州へ抜けるのに 中国道を使うか 山陽道を使うか 悩んでおります 車の運転自体は嫌いではないので長距離走行はそれほど苦にはなりませんが やはりいろんな要素を踏まえて「走り易い・快適に移動したい」と思います 出発は14日未明を予定していますの西宮宝塚の渋滞は多少躱せるかと考えていますが サービスエリアとか走行感とか総合的にどちらのルートがお勧めでしょうか? 個人的な意見で全然かまいませんので理由も含めてアドバイスよろしくお願いいたします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実家が中国縦貫道沿線です。 お盆も、お正月も、ほとんど渋滞したことがありません。 東京あたりで、「空いている」状態が、このあたりの、「車が多いなあ」という状態です。 七月の三連休に、自動車で実家の周辺を旅行しました。 山陽道は、随所で渋滞だらけ。 岡山道は、このごろ無料化されたためか、片側一車線のところがぎっしり動かないところもありました。 が、岡山道から中国縦貫道に入ったとたん、ガラガラ。 大阪に近いところは渋滞の可能性もあるのでしょうが、少なくとも山間部は渋滞知らずです。よほどの事故でもない限り。 サービスエリアも、食事はおいしいですよ。 勝央サービスエリアのレストラン、 http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?institution_id=2237 名物のホルモンうどんなど、掲載されていますが、郷土料理のまつりずしやカツカレーのほうがおいしいです。 山間部とはいえ、極端にカーブがあるわけでもありませんので、渋滞のない中国縦貫道をおすすめです。
その他の回答 (5)
- sibakensan
- ベストアンサー率44% (47/105)
マイペースで走るのでのんびり走るのであれば確かに中国道ですが、「ハンドリングを…」のような場所ではありません。 アップダウンやコーナーなどを聞くと「おもしろそう!!」と思いますが、実際は路面も相当悪く、ハイペースで走った場合、運転する方は疲れますし、同乗者は車酔いすると思います(キャップも多くジュースでも飲みながら…のイメージではありません)。 また、パワーのない車やミニバンの場合であれば、かなりストレスになります。 最近だと6月下旬にツーリングで友人たちと東城~小郡を利用しましたが、かなり疲れました(同乗者がおられる方は途中でペースダウン、集団より離脱しました)。 それと、80Km/h制限区間がほとんどなので、オービスやパトカーには注意して下さい。
お礼
遅くなって申し訳ありませんでした アドバイス有難うございます 結局 往路は中国道 14日未明出発 復路は山陽道 17日深夜到着 を選択しましたが、渋滞予想が全然はずれたようで 行きも帰りもスイスイと走れました 家族で楽しい想い出ができてよかったです 此処にアドバイス頂いた方全てに感謝いたします
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
一言。 中国道の方が交通量は少ないのですが、延々と同じような景色が続くので眠くなります(もっとも、山陽道は山陽道でトンネルが連続するので目が疲れます)。お休みは早めに。
お礼
回答有難うございます 家族旅行なので特に安全には十分気をつけて行ってきます ご忠告感謝!!
補足
厚かましくて申し訳ありません もしご存知なら岡山県以西でお勧めのサービスエリアをお教えいただけないでしょうか?
- wasuregai
- ベストアンサー率47% (149/315)
長野県から宮崎まで里帰りしている経験ですが。 >山陽道を使うか 山陽道は瀬戸内の幹線なので交通量が多く、トンネルが多いです。 瀬戸内の海を望めるので開放感はありますし、SAの海産物の食事 が良いです >中国道を使うか 中国道は山の中で大都市から離れているので交通量は少ないです。 新見あたりは狭くアップダウンが多いので注意が必要ですが、庄原 から山口あたりまでは快適に走れます。 長距離トラックや瀬戸内観光のバスが少なく、自家用車がマイペース で走っているので走り易い感じがします。 お盆ですと吹田ICは激込みでしょうが、大阪在住でしたら裏道から 中国道に乗ったら如何でしょうか。 舞鶴道が無料になったので宝塚を過ぎた合流地点までは渋滞が 予想されますが・・・。
お礼
回答有難うございました 中国道も山陽道も途中までしか経験ないですが 確かにおっしゃるようなイメージですね それに山陽道はパトカーにもよく出くわしたような記憶が・・・ できるだけ日が昇る前に宝塚を抜けようと思ってりますし 吹田は近畿道から第二京阪がつながってからそんなにひどくは混まないようです 舞鶴道の分岐と米子道の分岐は少し心配です
補足
厚かましくて申し訳ありません もしご存知なら岡山県以西でお勧めのサービスエリアをお教えいただけないでしょうか?
何をもって「走り易い・快適」と思われるかは分かりませんが、 私ならアップダウン、カーブが多めでも交通量の少ない中国道を 「走り易い・快適」と感じますので選びます。 GWコア前の5/1の昼間に福岡方面から大阪方面に走ったのですが、 逆の中国道下りの状況は…、 落合JCTで米子道からの渋滞が中国道下り本線まで少し(2km程)伸びていました。 下関から以西は所々で渋滞が散見。 これは宝塚と共にある程度仕方ないでしょう。 あとはスイスイ行けると思います。 注意されたいのは、 安佐←→美東間は140km程GSがありません。 「次でいっか~」でネバると冷や汗ものに…。
お礼
回答有難うございました 多少ハンドリングも楽しめて車が少なめであるのなら 私にとっても快適に感じられると思うので やはり中国道のようですね それと最低2回は満タンにするでしょうから 安佐←→美東間は気をつけます
補足
厚かましくて申し訳ありません もしご存知なら岡山県以西でお勧めのサービスエリアをお教えいただけないでしょうか?
- korosukeda
- ベストアンサー率50% (14/28)
はじめまして。簡単な回答で恐縮ですが、少しでも参考になればという思いで回答させていただきます。 中国道は、基本的に山の中で交通量は非常に少ないと思われます。冬は、積雪でよく通行止めやタイヤ規制がありますが、この時期は問題ない思います。 ただ、お正月やお盆といった時期に通ったことがないのでわかりませんが、山陽道よりは少ないと思います。 交通量が少ないので(普通は、ほんと車いないですよ。)さびしい感じがする道路と感じるかもしれません。 本当に、くだらない情報ですみません。
お礼
早速の回答有難うございます 私にとっては自分のペースで走れる道がいいので 中国道がよさそうですね
補足
厚かましくて申し訳ありません もしご存知なら岡山県以西でお勧めのサービスエリアをお教えいただけないでしょうか?
お礼
感覚的には 皆さん大体中国道のほうが走り易いといううご意見でみたいですね 私も同じようなイメージを持っています ただ子供(中、小)ごおりますのでSAが快適な方がありがたいなぁとか思いまして 中国道は施設が古そうで、山陽道は新しくて今風な感じかなぁとか・・・ その辺りも迷った要因の一つでした 名物もお教えいただいてありがとうございます