- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルと関数について)
エクセルと関数について
このQ&Aのポイント
- エクセル2007で表を作成し、前月の番号の続きを付番できる関数があるかどうか質問しています。
- 9月の最後の行がキャンセルの番号だった場合に、10月の表で誤入力を防ぐ方法を教えてもらいたいという質問です。
- 左の表の最後の行が「窓口」または「チケット有」で終わることもあるため、場合分けの方法も教えてほしいと述べています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! 外していたらごめんなさい。 昨日投稿した http://okwave.jp/qa/q6093727.html での数式がそのまま使えないでしょうか? 実はこんなこともあるのではないか?と思い D列がどんな文字列でも対応できる数式を書いたつもりでした。 (結局A列の入力は必要ありません。) ただ、今日お示しのデータの10月分が 前月最後のデータの続き番号で表示されてしまいますけど・・・ 以上、的外れならごめんなさいね。m(__)m
その他の回答 (2)
- KURUMITO
- ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3
回答No1です。ごめんなさい。シート2での入力の式は次のように変更してください。 A2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(D2="","",IF(D2<>"返金",MAX(Sheet1!$A:$A)+COUNTIF(D$2:D2,"?*")-COUNTIF(D$2:D2,"返金"),IF(D2="返金",COUNTIF(D$2:D2,"返金")+100,""))) これで返金や空白の行が途中の行に有っても正しく番号が振られます。
- KURUMITO
- ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1
シート1のA列に9月の管理番号があるとしてシート2は10月としてA2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。 =IF(D2="","",IF(D2<>"返金",MAX(Sheet1!$A:$A)+ROW(A1),IF(D2="返金",COUNTIF(D$2:D2,"返金")+100,"")))