- ベストアンサー
C言語からC#に変換する際の注意点と具体的な方法
- C言語からC#に変換する際に注意すべきポイントと具体的な方法について説明します。
- コマンドライン引数からファイル名とキーワードを入力して、指定されたキーワードが含まれる行をアウトプットファイルに書き込む方法を解説します。
- キーワードの代入方法や文字列抽出の手順についても詳しく説明します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変換というよりは「仕様を理解して作り直し」に近いでしょうねぇ。 コマンドライン引数を取るのは以下のURL参照。 http://dobon.net/vb/dotnet/programing/commandline.html このURLでは見ての通りfor eachを使っていますが、これでは「今見ている引数の次の引数」が取れないので配列のプロパティcountを使ってforで回しましょう。 (5)は文字列の抽出というか、文字列内文字列走査ですね。 こちらはString.IndexOfを使って実現すればいいでしょう。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/k8b1470s(v=VS.80).aspx
その他の回答 (2)
- magicalpass
- ベストアンサー率58% (378/648)
CとC#じゃデータ型の扱い方とかかなり違ってくるから、質問者がどういうやり方でやろうとしているのかの方針を見せてくれないと、単にCのコードを示してわかりませんと言われても答えようがありません。 例えば、文字列データはどういう形で持っているのか。 Cには文字列型などという概念が無いのでchar型配列で文字列データを扱っていますが、C#にはstring型が用意されているので基本的にはこれを用います。C#のデータ型は基本的にはすべてクラスで定義されていますので、string型も実体はStringクラスなので文字列操作に関わるメソッドなどが用意されています。文字列の比較・抽出などはそれを用いるのが基本でしょう。
お礼
私の説明が抽象的すぎました、すみません。 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。
- bluecampus
- ベストアンサー率66% (138/209)
とりあえず元のコードは正しく動いていますか? (2)は "-a" というファイルを開くということなのでしょうか? (3)はかならず"-b"というKEYWORDになってしまいますがそうなのでしょうか?
お礼
(2)-aの次のコマンドライン引数をファイル名として開きます。 (3)-bの次のコマンドライン引数をKEYWORDとします。 私の説明不足でした、すみません。 ご回答ありがとうございました。
お礼
非常に参考になりました。解決しました。 ご回答ありがとうございました。