• 締切済み

ホームページ制作をHTMLでやっているのですが2カラムのテンプレートが

ホームページ制作をHTMLでやっているのですが2カラムのテンプレートが表示されず困っています 色々調べてみたのですが(テンプレートの使い方、初心者のためのHPづくりのようなサイト様で)どうにも自力でがんばってみたのですが3日かかっても解決できません ファイルを作ってその中にCSS、HTMLを入れてHTMLは<link rel="stylesheet" href="ファイルの中のテンプレートのソースをCSSで保存したもの.css" type="text/css">を<head>~</head>の間に入れているのですが…ついでにこの調子で背景もバックグランドに設定しているのに変わりません ソフトは『Hetecre.exe』と『ezhtml.exe』を使っています(使い方が分からず持て余してますが『Hpman.exe』のソフトも入っています)それともみなさんはHPを作るときはなにか別の簡単に作れるなにか(?)をお持ちなんでしょうか 自分では初のHP作りで最善は尽くしきったのでもうお手上げです どなたかわかるよという方、教えてもらえると本当にありがたいです

みんなの回答

回答No.2

↓ HTMLとCSSで作成した、カンタンな2段組みカラムのサンプル ↓ <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>2段カラムレイアウトサンプル</title> <style type="text/css"> * { margin: 0px; padding: 0px; } #container { background: #CCC; margin: 0px auto; width: 800px; } #header { background: #666; height: 120px; } #navi { font-size: 1em; line-height: 40px; margin-bottom: 10px; } #foot { line-height: 40px; background: #666; clear: both; } #flash { background: #999; float: left; height: 300px; width: 400px; margin-bottom: 20px; } #contents { background: #FFF; width: 378px; margin-bottom: 20px; float: right; padding: 10px; border-right: 1px solid #CCC; border-left: 1px solid #CCC; } </style> </head> <body> <div id="container"> <div id="header"> <p>ヘッダー部分</p> </div> <div id="navi"> <p>メニュー部分</p> </div> <div id="wrapper"> <div id="flash"> <p>フラッシュ挿入部分</p> </div> <div id="contents"> <p>テキストデータはここに。</p> <p>テキストデータはここに。</p> </div> </div> <div id="foot"> <p>フッター部分</p> </div> </div> </body> </html> CSS部分を外部ファイル化する場合 (1)<style type="text/css">~</style>の【中身だけ】を切り取り(styleタグは含めず) (2)何も入っていないテキストを開く(メモ帳ではなく、テキストエディタで) (3)HTMLと合わせるために、(2)の1行目に @charset "utf-8"; と記述 (4)(3)の2行目以降に、(1)をペースト(貼りつけ) (5)HTMLと同じフォルダに、style.cssというファイル名で保存(この時文字コードをShift_JISで保存) (6)HTMLから <style type="text/css"> と </style> を削除 (7)HTMLの<head>~</head>に <link href="style.css" rel="stylesheet" type="text/css"> を記述 (8)HTMLをstyle.cssと同じフォルダに、index.html と名前を付けて保存(文字コードUTF-8で保存) これでOKです。 HTMLとCSSのフォルダを分けた場合はパスに注意(HTMLから見た相対パスで記述)。 要は「HTMLとCSSの文字コード」を統一する(このサンプルではUTF-8にしています)ことと、パスの正しい記述。それと、当然HTMLにもCSSにも「ミス(バグ)」の無い事。 ez-HTMLは私も落としていますが、MKEditerも持っており、そちらを使う事の方が多いです。 …でも、Webページ作りは、基本的にDreamweaver CS5で行なってしまうので、テキストエディタはPHPとかCMS用のPHPやCSSのちょっとした書き換えに使うくらい…かな? 今回のサンプルではstyle.cssをShift_JISで保存していますが、style.cssの最初に @charset "utf-8"; と入っている事で、HTMLからはUTF-8で読み込まれ実行される、という訳です。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.1

これだけでは、わからないですよね・・・ 普通のHTMLであれば、 コードをみれば、だいたいわかるとは思いますが。 せめて、<head>の内容と、cssファイルの中身がわかれば・・・ たぶん、 HTMLファイルは例文などをみて、チェックされたことと思いますので、 CSSファイルそのものが問題ありなのでは? 例えば、カッコが閉じていないとか・・・ HTMLファイルの<HEAD>セクション内に、 <style type="text/css">~</style>のタグ内に、 CSSファイルの中身をすべてコピーして貼ってみるととか・・・ これでもダメでしたら、CSSの記述に問題アリです。 他にも考えられることは、たくさんあります・・・ ソフトは、簡単なHTMLでしたら、なんでも大丈夫ですね。 何かテンプレートのようなものがあり、それを直すだけでしたら、 普通にテキストエディタだけで、十分です。 それ以上になると、専門のホームページ作成ソフト (ホームページビルダーなどなど)を使う ことになりますが、 いずれにせよ、HTMLを知っていると知らないとでは、 大きな違いです。 頑張ってください。