- ベストアンサー
敷金どれくらい返ってきますか?
敷金どれくらい返ってきますか? 6年住み続けた今の賃貸マンションですが、近々退去する予定です。 預けてある敷金は14.5万円。 当方一人暮らしでタバコは吸いません。 自炊はしていますが、揚げ物はせず、たまに肉を焼いたり炒め物をする程度なので、キッチン関係の油汚れもそれほどありません。 物件に目立った損傷をつけた記憶はなく、 どうしても掛け時計を掛けたかったので、壁にピン穴を開けた程度です。 敷金はどれくらい戻ってくると予測できるでしょうか? 引越しで何かと物が入り要でお金がかかるので、大体検討をつけておきたいのですが・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交渉次第です。 貴方が相手の言う通りに修繕費を認めれば、敷金の戻りが0円になもなります。 裁判までなっても構わない言う気構えがあれば、13万~全額戻ります。 私なら、 ・貴方の過失に依る汚れがない。 ・6年の居住年数。(居住年数で減価償却が決まる) ・ピン穴は補修で済む。 ・畳や壁紙、クリーニングなどは、貸主の負担(契約書に畳や壁紙、クリーニングは借主負担と記載されていても無効になる) を考慮して、2~3万位の修繕費なら認めます。
その他の回答 (3)
元業者営業です まず優先されるのは「賃貸借契約書」に記載されている内容です。 どのような契約内容かは存じませんが、民法上は「契約自由の原則」から、たとえ「騙されたとしても」契約書がある限り「原則有効」だからです。 当然「公序良俗に反する・犯罪」という内容なら「無効にできます」が、あくまで「無効にできる」というだけで「自然と無効になる」わけではありません。 貴方自身で「無効にするように行動」しなければならないのです。 それを踏まえて・・・ >敷金はどれくらい戻ってくると予測できるでしょうか? まぁ「条例・ガイドラインに則って」という大家さん・不動産業者が相手なら10万円前後は戻ってくると思います。(ご質問文を拝見する限り) ただし、全ての大家さん・不動産業者がそうとは限りません。 どこの世界にも「不良」はいるのが世の常です。 と、なると自分の権利を勝ち取る為には自ら行動を起こさねばなりません。 ただし、軽率な行動(内容証明や、裏付けも何も無い少額訴訟)を取るのは止めましょう。 このサイトにも「お気軽に」大家さんに「内容証明」を送りつけたり「少額訴訟」を起こしたはいいけど「相手が弁護士を立てて反訴してきてパニック」なんて質問が定期的に挙がります。 まずは自治体の「無料法律相談」等で、客観的な判断を仰ぎましょう。 その判断を聞いた上で次の行動を決めることです。 「あきらめる」か、最悪「訴訟」まで行くか・・・ 「費用」「時間」「手間」等を慎重に精査することが必要です。 交渉事は「感情的になる」と冷静は判断が下せなくなります。 「冷静に粛々と」が基本です。 御参考まで
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
1ヶ月分返ってくるのが一般的だと思います。 それ以上取られる場合は、明細をもらうと良いです。 普通に生活して痛んだ分は、本来、オーナーの負担なので。
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
部屋をきれいに使っていたか、どうかに関係なく 多くの管理会社は形式的にルームクリーニングをいれます。 あなただって、たとえ前入居者の拭き掃除がしてあっても、 「ルームクリーニング入れていない」と言われたら、 前入居が使った便器を使うのはいやでしょう? なので、 「自炊はしていますが、揚げ物はせず、たまに肉を焼いたり炒め物をする程度 なので、キッチン関係の油汚れもそれほどありません。物件に目立った損傷を つけた記憶はなく、どうしても掛け時計を掛けたかったので、壁にピン穴を開けた程度です。」 と主張しても全然効果なし。 自分のであった例です: 家賃7万2千円 預けてある敷金は14.4万円(2ヶ月分) あなたと同じく6年間居住 退去時に28.8万円請求がありました。うち、預けてある敷金全額14.4万円 で28.8万の半額を補充、残り「14.4万円の請求」でした。 一番金額的に大きかったのは、部屋の壁紙の全面張り替え。 これを全額、入居者に押しつけてきたわけです。 これはきわめて悪質な会社でしたが、あなたの場合も、どうなるかわかりませんよ。 預けてある敷金全額没収された上、さらに請求があるかもしれません。 今から敷金交渉の仕組みの勉強をしてください。 備えあれば憂いなし。