• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貴重な文献にも安心して下線が引ける筆記具を探しています。)

貴重な文献にも安心して下線が引ける筆記具を探しています

このQ&Aのポイント
  • 高価な事典の注目箇所に下線を引くために使う最適な筆記具を探しています。お勧めの商品がもしございましたら教えてください。
  • 消せるボールペンといったジャンルの商品が複数の会社から販売されていますが、これらを使うことで本当にシャープペンシルの欠点が改善できますか?できるのであれば最もお勧めなのはどれでしょうか?
  • 学術的研究のために高価な事典類を所蔵しています。事典に直接下線を引くことがありますが、貴重な文献もあり、安心して使える筆記具を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.2

 そもそも何のために高価な事典や貴重な文献に下線などを引こうとするのですか?  

MicroVAX
質問者

お礼

捕捉に失礼なことを書きましたが、私の質問に関心を持ってくださったことに対しては感謝しています。

MicroVAX
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 たとえ高価な事典であっても、研究のための道具であるから効率を優先して、以前参照した語句を素早く確認するために下線を引きたいと思っています。同時にできることなら最適な筆記具を選択することで紙面の損傷を最小限に抑えたいという欲求もあります。私は筆記具についての有用な情報にのみ関心があります。下線を引く意義をこの場で吟味しようと思っていません。大変失礼かもしれませんが、質問の趣旨から外れた回答は控えていただければと思います。

その他の回答 (1)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

基本的には「ない」と思います。 最近のヒット商品である摩擦熱で字を消すタイプのものですが、あれは熱で色を消すのでインクの成分そのものは残ります。 よって文献が貴重というのでしたら、今後のために避けておいた方が無難かと思います。 また色を消すためにこすりますので、紙へのダメージもあります。 付箋紙のあの脆弱な糊ですら紙にはよくないらしく、禁止している図書館もあるほどです。 質問文を拝見してちょっと思ったのですが、コピーをとってから線を引くのではダメなのでしょうか?

MicroVAX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 摩擦熱のタイプは使わないことにします。昔からの鉛筆かシャープペンシルのなかから適当な硬度のものを選ぶしかないのかも知れませんね。鉛筆やシャープペンシルを超える筆記具があるのではないかと期待したのですが、残念です。

関連するQ&A