• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サビキに集魚灯は必要でしょうか??)

サビキ釣りにおける集魚灯の必要性と光の影響について

このQ&Aのポイント
  • サビキ釣りにおいて、真っ暗闇の海では魚はスキンやアミが見えるのかについて疑問があります。
  • 小魚は光に対してどのような反応をするのかについても興味があります。
  • 集魚灯は光るウキだけでも効果があるのか、それとも逆効果なのかについても知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

(1)真っ暗闇の海で魚はスキンやアミが見えるのかどうか。 これについては遠くからは見えませんが近くに回遊してきたときには見えますから魚が食いつくということになります。 月明かりがある方が良いですね。 (2)小魚は光に対してどういう反応をするかです。 基本的には魚は光に興味を示し寄ってきます。 ですが魚は環境の変化に敏感に反応する生き物です。 車のライトの一件ですが、光で照らした瞬間に周辺の魚は一斉に光の届かない場所に逃げます。 しかし30分~1時間以上そのままにしておくと、再び魚は集まりだします。 ですから魚が逃げるという現象も、魚が寄るという現象もどちらも正しい事になります。 光が海中まで届く届かないはさほど関係ありません。 水面がキラキラ光っているだけで集魚効果はあります。 光が魚から見えれば何らかの効果はあります。 (3)集魚灯は光るウキだけでも十分な効果がありますか?それとも逆効果ですか? 光浮きの光は海中に向いているわけではありません。基本的に釣り人に見えるように考えらられた構造です。 集魚効果についてですが光量から単独での効果は期待できません。 波止などで夕方から夜にかけて多くの釣人が電気ウキを使っているとそれなりの効果はあるようです。 サビキ仕掛けの上下にケミホタルなどの水中発光物を付けると集魚効果はあります。 水中集魚ライトでも何色も光が変化するものがありますが、それは逆効果で変化する光に驚いて魚を散らしてしまう傾向があるようですから単色発光タイプ(点滅可)をお勧めします。

tabobobobo
質問者

お礼

私の疑問点を的確に回答して頂き、 モヤモヤしていたことがスッキリしました☆ミ 後日LEDの水中集魚灯を付けて釣り場に行ってみます!!! 回答ありがとうござましたm(__)m

その他の回答 (1)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

1.見えません 2.寄って来ます 3.光るウキは全くない 夜に集魚灯を使うとプランクトンが寄って来ます、そしてプランクトンを食べる小魚が寄ってきて、小魚を食べる大型の魚が寄って来ます 車のライトは水面を水面と平行に照らすだけで水中深く光を届きません 大型の魚は警戒して近寄ってきません 大型の魚が居るとイワシなどの小型魚は近寄ってきません 光の当て方一つで魚が寄る、散るなどがあります

tabobobobo
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m