• ベストアンサー

自閉症?

私の姪の事なのですが、今年の7月で3才になるのですが未だに言葉を喋りません。声を発したり泣いたり笑ったりは普通にあるのですが言葉が出てこないのです。パパ、ママ以外の人とコミュニケーションがとれていないとも思います。で、まだ2才になったばかりの時に姉が医師に相談すると自閉症の可能性がある、と言われたらしいです。育児のHPを見ると、言葉が遅い子は結構多く、三才になったら言葉が溢れ出るから心配する事ないと書かれていますが、自閉症のチェックリストがあったりすると結構あてはまります。なにより今月で三才になるので、姉もタイムリミットが来たとばかりにとても不安がっています。どなたか、似たような経験の方いらっしゃいますでしょうか。または、こういう件はどういった所に相談すれば良いのでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.2

こんにちは。 自閉症の男児を持つ母親です。 まずは、おたずねしたいことがございます。 自閉症の可能性があると言われたお医者さんから、 その方面での専門医の紹介はできないものでしょうか? それがどうしても無理なのであれば、 姪御さんは今月で三才になられるとのこと、 保健所での三才児検診などはございませんでしょうか? ここでもし、乳児検診の時に担当してくれた保健婦さんがいれば、 この方に相談してみてください。 でも三才児検診時には発達の遅れのあるお子さんを持つ親御さん に対して、向こうの方からお話しがあると思います。 その時に、いろいろなところを紹介してくれるはずです。 児童相談所、発達の遅れのある子供対象の親子教室、 療育施設、小児精神科医などの紹介、です。 三才児検診よりも前にいろいろと聞きたい、たずねたいと 思うならば、まずは保健所へ、そして児童相談所などに 聞いてみてくださいね。 保健所では療育相談を行っている所が多いと思いますから、 そこで、言語療法士や心理発達相談員の方にいろいろと お子さんの発達度を見ながら (知能検査法を使って調べられます、一見遊びのようですが) 話しが進められることと思います。 そこで、どのくらいの療育を行ったらいいのかという話しに なるでしょう。 たとえ自閉症ではないとしても、 三才の時点で言葉の発達がみられない、しゃべらないということで あれば、療育というものは必要になるかと思います。 自閉症にもいろいろとあります。 その子供の個性によっても障害の程度によってもかなり違うもの なのです。しかし、チェックリストがかなり当てはまるというの ならば、かなり不安に思われていることと思います。 もし、たとえそうであったとしても、 そのために今が話せないからと言っても、 発音などはおかしく一方通行の会話になりがちですが、 大きくなるにつれて話せるようにはなります。 しかしそれは自閉症の障害の程度によります。 どのくらいまで話せるのかは。 ですから、どうか気を落とさないでください。 こういう子でもゆっくりと成長し、発達していきますから…。 いちばんいいのは姪御さんが自閉症ではないこと、なのですけど…。

firepattern
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。実際に母親の方からのお話が聞けて、大変勉強になりました。姉(その子の親)も2才始めの頃に色々紹介を受けて診断に通っていたみたいですが、もう3才になりますし、今回頂いたアドバイスを報告してまた通ってみると思います。心配なのは姉のプレッシャーが子供に伝わる事なので、家族で協力して今後その子と共に歩んでいきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.4

「光とともに・・・ ~自閉症を抱えて~」 著者: 戸部けいこ 出版社: 秋田書店 シリーズ名: for Mrs. 価格: 760円 このコミックを読んでみてください。 現在4巻まで発売されているはずです。 自閉症患者、家族、周囲の人たちの喜びや悲しみが自閉症を持つ光君の成長とともによく描かれています。 これ以上にわかりやすい自閉症入門書はないと断言できます! 自閉症は周囲に誤解されやすい障害です。 お姉さまもお子様もこれからが大変だと思いますが、この本を通じて何か得られるものがあると思います。

参考URL:
http://www.sunmusic.co.jp/index2/book/bookosusume/31-60/46.html
firepattern
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。漫画だと理解しやすそうですね。新しい情報、感謝します!

回答No.3

☆はじめまして☆ 私自身は専門家ではありませんし、子供も居ませんが参考までに聞いてください。 私には兄が居るのですが、兄の子供が2歳の頃に離婚をしました。そして兄が子供を育てることなりました。(実際には兄は仕事があるので、我が家総出で協力して育てました、、、) もちろん2歳の時点では言葉はほとんど話しませんし、気にはならなかったのですが一番の特徴はよだれです。何をしていても、2歳の彼の口からはポタッ、ポタッとよだれが出ています。それは保育園を卒業するまで続きました。 言葉についてはやはり3歳を過ぎても寡黙でしたし、目で訴えたり、最低限のダメーとか勢いで発する言葉しか話せませんでした。その時言葉が遅いことに対して、病院にもいきましたが、自閉症の恐れとは言われませんでした。ただひとつ離婚した事(それ以前にも両親の喧嘩をみたりなど)が原因となってるのかも知れないとは言われました。 本人は家族の言っていることを理解できますし、泣いたり笑ったりもして、言葉が出ない以外には元気な子供でしたので、3歳の終わりくらいだったでしょうか、保育園に行きました。 保育園に入っても簡単な歌を覚えるのも人一倍時間がかかり、トイレに行きたいという言葉も言えず何度ももらしてしまいましたが、友達が出来た事からでしょうか、楽しんで行って居ました。 お遊戯会ではもちろん木だったり、言葉を発しない動きだけの役です(笑) 思い返してみて4歳から5歳になった頃からでしょうか、少しずつ単語が増えていったように思います。 おしゃまな他の園児に比べれば全然ですが、”何だよーー”とか”うそ!””お前のせいだぞ!”なんて言葉を話すようになりました。 最後のお遊戯会では”いえいえ、お隣さんですよ”というたった一言ですがセリフをもらいました。 早口で何を言っているか理解には苦しかったですが、、、、。(よだれに関しては、意識できてなく相変わらずポタポタしてました) 今では立派に中学3年生で野球に励んでいます。 発育段階の子供って環境の変化で言葉の学習能力が追いつかなかったりする事が多々あるようです。 兄の子供は5歳まで言葉に乏しかった現実の話です。保育園に入れ、しゃべれないながらも先生達の理解で助けられたのが彼にとっては良かったのかもしれません。ですのであまり気を落とさずに前向きにコミュニケーションをとってくださいね。

firepattern
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですか…色んなパターンがあるのですね。やはり子供というのは大人の想像以上に環境に敏感なのですね。うちの姪は片目の視力が弱く、時折見づらい表情をします。そういう事ももしかしたら言葉の送れに繋がるのかもしれませんね。参考になりました!

  • maro-h
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

はじめまして。 私は福祉の仕事をする1児(5歳)のパパです。 さて、自閉症についてですが、特に自閉症児の場合、医師の方でも確実に、「自閉症です」と断言する事はあまりありません。というのは、断言した後に自閉症ではないと困るからです。で、「可能性がある」云い回しをするのですが、医師の判断は兎も角、以下のようなケースに当てはまるかどうか、チェックしてみて下さい。(これはあくまでも、今回のような3歳になる子供の場合です) (1)(どうでもよさそうな)物に執着する。例えば、靴下をくるくると廻して遊んでいる。 (2)人と目が合わない、合わせようとしない。「○×ちゃん」と呼んでも、関心がない。 (3)他の子供と遊ぼうとしない。 (4)なんでも口にする。 (5)物を手で食べる。 (6)意味もなく、飛び跳ねる。 (7)テレビに釘付けである。 (8)自分の意志を言葉に出そうとしない。 …以上ですが、如何でしょうか。幾つか当てはまるものであるでしょうか。 私の甥に自閉症児がいますが、3歳前には既に「自閉症」と診断されていました。で、ちょうどその3歳前の時点で以上のような行動が少しずつ、見られ始めていたのです。 個人差は無論ありますが、可能性があるといわれた以上、それが本当にそうなのかどうかを確かめる意味でも、各都道府県に設置されている『児童相談所』や人口の比率に伴い設置されている『福祉事務所』、あるいは各地方自治体(市区町村)の福祉課等の窓口で、相談に乗ってもらう事をお勧めします。

firepattern
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。私の見る限り全てのチェック項目に当てはまる気がします。姉(その子の親)にも報告しておきます。私も色々協力していこうと思います。

関連するQ&A