- ベストアンサー
ネットでの名誉棄損
ネットでの名誉棄損 知的障害者の方について名指し(ハンドルネーム)ですが、看過できない暴言がありました。 「荒らし」として有名人がいますが、「荒らし」であるとは知らず、率直に自分の意見を述べた人がたまたまADHDの方でした。 暴言と受け取れる発言者も、相手のプロフをみたのだと思いますが、即刻「やっぱり頭がイタイ子だったんだね。納得」という発言をされていました。 この荒らしは常軌を逸していて、病気ではないかと噂があります。あまりにもひどい誹謗中傷をするので私もそう思うのですがその前提を抜いても、法的にいって「名誉棄損」にあたりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に荒らしと思われる書き込みが有ったらそれは無視するのが最良の対応だと思います。 あまりにひどいのなら仰るように名誉毀損で訴えてもいいのではないでしょうか。 それまでにどういう書き込みが有ったのかの記録を添えてね。 インターネットでの書き込みはIPアドレスから辿って行けば誰が書き込んだのか判りますからね。 蛇足ですが、「ハンドルネーム」という言葉は間違いで単に「ハンドル」と言うべきです。特に英語圏の人には。
その他の回答 (1)
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1
名前がハンドルなんだからそこに名誉はありません。 だから名誉毀損にはなりません