- ベストアンサー
決算に関してです。
決算に関してです。 現在4期の決算を行っております。 3期までは消費税申告は免除だった為、今期が初めての申告です。 決算提出資料についてです。 ほとんどは弥生会計より決算処理が出来るソフトを利用して処理しましたが、 内訳書関係に関しては手書きで処理になります。 売掛金や地代家賃等、こちらは消費税を含んだ金額を期末残高に記載するのでしょうか? それともすべて内訳書に関しては消費税を抜いたものを記載するのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
税の経営対策の仕組を書いておきますので参考にしてください。 Aメーカー。販売価格100(販売税額5)=105・・・・はBへ行きます。 B小売(課税業者)。マージン30仕入原価100(仕入税額5)(販売税額6.5)=141,5・・・・はCが買います。 C最終消費者購入。購入価格141,5←購入価格。つまり小売価格は141,5なのです。
その他の回答 (2)
- guppy100526
- ベストアンサー率55% (167/299)
回答No.2
消費税等の経理方式については、税込経理方式と税抜き経理方式の二つの方法があります。 (1)税込経理方式→売上や仕入れ等の際に消費税相当額を含めて経理する。 (2)税抜経理方式→売上や仕入れ等の際に消費税相当額を含めないで経理する。 いずれの方式を採用するかについては、任意となっていますので、決算書やその他の税務関係書類等に記載する金額についても、ご質問者が採用されている方式により求めた金額を記載することとなります。 なお、免税事業者については、必ず税込経理方式を採用しなければならないとされています。 また、売掛金については、経理方式にかかわらず売上金額に消費税を含めた金額となります。
- 9der-qder
- ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1
決算書を税込みにするか税抜きにするかと消費税課税事業者か否かとは違います。 決算書の金額とあわせるべきだと思います。