- ベストアンサー
除湿器のしくみについて
除湿器のしくみについて 中学校の自由研究で除湿器について調べています。 一つわからないことは、なぜタンクの中に水が溜まるのか? 空気を吸い込むことで、水分のみがタンクに残るものと考えて良いのでしょうか? なるべく詳しく教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>除湿器のしくみについて ↓ 簡単に言えば、方式で3つに分かれます。 湿式(またはコンプレッサー方式)と乾式(または、デシカント方式) 湿式は 冷蔵庫に近い冷凍サイクルを使用しています。 空気の中にはその温度で含まれる飽和蒸気圧(水蒸気と言う気体で含まれる湿気)が有りますが、それが冷却器のような冷たい部分では、温度の低下により飽和蒸気圧が低がり、気体状態では存在出来ず、余分な湿気は液化(結露)しますので、それをタンクで蓄積して捨てるのが湿式の除湿機です。 尚、冷蔵庫の場合は冷却器に付着した水分は低温の為に霜となっており、効率ダウンを防ぐ為に、霜取り運転を行い除霜水分は凝縮器の排熱で蒸発させ空気中に戻している。 ※連続排水可能なタンク直結式もある。 乾式は エコのローターとかデシカントローターと呼ばれる、蜂の巣状の回転盤がゆっくり廻り、吸入した湿気を多く含んだ空気に比較すると乾燥した空気でエネルギー交換して結露を起こさせ、ローター壁に付着した湿気を結露させてタンクに集めたり、メーカーによっては電気ヒーターで通電をON/OFFして結露水を回収する方式が乾式除湿機です。 化学式 シリカゲル等の多孔質の物質の吸湿剤を用いて、余分な湿気を取る方式。 Q1:なぜタンクの中に水が溜まるのか? 主に湿式にて説明すると→空気中に含まれる余剰の湿気を温度低下で結露(液化)させ、タンクに回収する為であり、その湿気を奪われた湿度の低くなった空気は屋内に戻る、その吸入する空気の入れ替えの繰り返しにより連続運転によってタンクに水が溜まり、湿気を奪われた空気が屋内に増加する事からお部屋の湿度が下がる。 Q2:空気を吸い込むことで、水分のみがタンクに残るものと考えて良いのでしょうか? 直接、水分{湿気)を搾り取っている訳ではなく、冷却器で屋内{吸入)空気を冷し、余分な水分(湿気)を結露させ、水分をタンクに溜め・回収しますので、通過した空気は余剰な湿気{水分)の一部が奪われているだけです。
その他の回答 (2)
- Tip3000
- ベストアンサー率9% (5/55)
除湿機を知る前に空気の特性を知る必要があります 空気は温度によって膨張収縮をします 温度が上がれば膨張し下がれば収縮 また空気には水分を含むことができます 水分を含む量も温度によって変化します (厳密には圧力も関係がありますが今回はそれは無視します) 膨張した状態では多くの水分を含み、収縮した状態ではあまり含むことができません 雑巾を思い浮かべてください ぬれた雑巾があり 水はたれてきていません これがいまの温度の空気だとします その雑巾を絞ると水が出てきます 空気が冷やされ 収縮した為に含みきれない水分が出てきたのです 除湿機はこの特性を利用しています いろんな方式がありますが一般的に多く使われている コンプレッサー式(エアコンと同じ原理です) においては連続して冷たくなる部分があり ここに空気を触れさせて 冷却させることで空気が収縮し水分が出てくるのです 空気の特性を知りたい場合は 専門的なものになりますが 空気線図というものがあり 1気圧の時の空気の特性を描いた グラフです
お礼
ありがとうございました。参考になりました。
- yukaru
- ベストアンサー率12% (143/1118)
>一つわからないことは、なぜタンクの中に水が溜まるのか? 除湿器のしくみでこれ以外の不明点ってどんなことなのか気になります~ 除湿器といってもさまざまありますが 中学生なら 窓が結露するという文をいれつつ 飽和水蒸気量なんかをからめれば、ok
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。まだ自由研究が思うようには進んでいませんが、とても参考になりました。さらに調べていきたいと思います。