• 締切済み

準耐火建築物/木造軸組2階建て/ロ準耐-1/外壁の耐火構造に関して

準耐火建築物/木造軸組2階建て/ロ準耐-1/外壁の耐火構造に関して 現在、準防火地域で木造軸組2階建住宅を設計中のものです。 今回が初めての物件で、皆様のお知恵をお借りしたく、質問させていただきます。 本来ならば、構造制限がほぼない(延焼おそれのある部分のみ防火構造)はずなのですが、 融資(フラット35S)の関係で、建物を準耐火建築物にしなければいけません。 意匠として優先したい内装箇所があり、ロ準耐-1でクリアできないかと考えています。 (出来ない場合は、イ準耐に変更したいと思います。) ロ準耐-1の場合、「(1)屋根:不燃材(準耐火構造等)(2)窓:防火設備(3)外壁:耐火構造<1時間準耐火ではありません。(4)はしら・はり・床・階段:制限無し」となります。 この場合、ネックなのが(3)の外壁の耐火構造です。木造で、外壁を耐火構造としたい場合には、どのような仕様がありうるのでしょうか。 サイディングメーカーやALCメーカーに問い合わせた所、1時間準耐火であれば可能だけれど、耐火構造の認定は取れていないとの事でした。2×4工法などであれば、そのような仕様があるのですが、軸組みで耐火構造の外壁を作るとしたら、大臣認定がとれている仕様のものありますか。ガルバ鋼板や金属サイディングやALCと、木片セメント版や石膏ボードを組み合わせて、なるべく特別な工法ではない仕上げを考えています。 ↓唯一みつけたのが、以下の製品です。モルタル壁 http://www.ho-un.co.jp/product/product02.html#01 上記のような製品、他に存在するのでしょうか。 一般的には、どのように皆さんクリアされているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.1

ロ準耐-1はS造が基本なので、木造ですとイ準耐になってしまうのでは? 内装を木の表しにすることもできますし(認定材料あり)、階段の板を厚くすれば木製でも問題ないと思います。 どうしても外壁耐火でなければできないことは案外少ないのではないでしょうか。 むしろ、木造の外壁耐火構造を探すほうが大変でしょう。 表しのできる認定材料 http://www.length.or.jp/ 準不燃の内装木材 http://www.koshii.co.jp/a-02.html http://www14.plala.or.jp/circlet/h-funen.html http://www.channel-o.co.jp/index.html 対応階段の例 http://kdat.jp/

atomchan3710
質問者

補足

ひとまず、質問欄にかかせて頂いた外壁商品で、「在来木造2階建 ロ準耐-1」の実績ありでした。 イ準耐にすると、住宅内の様々な部分の寸法が重装備になってしまうので、避けたかったのです。 なるべく細い梁や柱でアラワシにしたい事や、トップライト部分に制約が出てくる事など。 イ準耐でいくとすれば、燃え代設計で梁や柱などアラワシにしていくと思います。 大変だとは思うのですが、可能性を探っている状態ですので、何卒よろしくお願いいたします。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A