• ベストアンサー

アップライトピアノが置いてある和室(8畳)を防音室に改装しようと思って

アップライトピアノが置いてある和室(8畳)を防音室に改装しようと思っています。ヤマハ・カワイの防音室は 予算的にむりです。(数年後にはグランドピアノ購入を考えているので。)完全に防音でなくてもかまわないのですが、やはり、専用の防音室でないと音響に差がでてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.1

防音室の施工は、専門業者でないと難しいです。 いろんなノウハウや材料などの問題があり、そういう専門知識の無い一般の大工さんでは難しいのです。 金額的にも、ヤマハHPに出ている価格は妥当な線のような気がします。 アップライトなら1.5畳タイプでもいいでしょうが、グランドを入れるとなると・・ なんだかんだで¥200万コースですね。 逆に言えば、その金額で可能だ、ということです。 大工さんに一般的な材料などで施工してもらって、安くあがっても、防音性能は保証してくれません。 ただし、どの程度の・・と言う話で・・ 夜は弾かない、そのまんまより、多少は音が小さくなればいい、近所に面倒な人がいない、ご自身が近所付き合いが良い・・・などの条件なら、大工さんにたのんで 防音サッシ、ドア、壁を厚くする、遮音シート、程度でもOKかもしれません。 これも、やりだすとキリがなくて、¥100万くらいはかかってしまうばあいもあります。 しかも、性能保障は無い・・となれば、やっぱり、既製品かな、ということになります。 また、防音と室内の音響は別です。 一般にDTM用プライベートスタジオなどは無反響にすることが多いです、無反響とは、完全に音を吸収して殺すことで、音の響きなどが無くなることです(手を叩いてもパンと乾いた音しか聞こえない) 本当の音を聞くにはそうなります。 楽器練習の場合、ある程度の音響(響き)がないと、出した音があまりにもシビア(響きによるごまかしがきかない)になりますので、防音とは別に、室内の仕上げで、ある程度の響きが出るようにします。 など、専門知識や材料が必要なので、普通の大工さんでは無理だということです。 防音室に関しては、何もヤマハなどばかりでなく、専門業者も多くあります。 総合的に見て、多少安いかな・・と思う参考サイト http://www.pianoya.net/pianoya_368.htm ヤマハのように、室内の音響に関してはあまり記述がないですが、防音に関しては同じサイズ仕様などでヤマハよりは安い感じです。

my612
質問者

お礼

すごくわかりやすく説明して頂き、ありがとうございました。やはり、ピアノなので音響がないと感覚がつかめなおんですね。そういう意味では、ヤマハ・カワイの防音室は納得できます。もう少し検討してみます。

関連するQ&A