• 締切済み

求人カテゴリについて

転職を考えています。恥ずかしながら未経験の分野に飛び込もうとしていますが、ネットで検索したときに、カテゴリが絞れなくて困っています。ソフトウエア開発において、「オープン」「汎用」「WEBアプリ」「制御」というようなカテゴリは、具体的にはどういったものなのでしょう?「制御」は家電などのマイコンみたいなものなのかなあ、WEBアプリは携帯サイトや携帯のゲームかな?と勝手に想像していますが、間違っていたら指摘してください。オープンや、汎用はどういうものか分かりません。会社の基幹システムなどはどういうカテゴリなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

情報系に転職した者です。私も転職時にそれが分からず困りました。 誰に聞いても曖昧なので、きちんとした区切りはないようなのですが、 組込み・制御系 加工機マザーマシン用の制御ソフトを開発すること。 ファームウェアを開発すること。 業務系 業務用の専用システムを設計、開発すること。 業務システム開発全般を総称しています。 現在需要が多め 通信系 業務系の中でも通信に特化した業務開発にあてはまる。 汎用系 業務系の中でも過去のシステム汎用機を中心としたシステム開発。COBOL等。 現在需要が少なくなりつつある C/S(クライアントサーバシステム)系 オープン系は、この汎用系からダウンサイジングしたシステム開発が中心になります。PC&サーバーを利用したシステム プロダクト系 パッケージソフト開発中心。 それから情報系の会社の若い男性社員さんは社内に女性が少ないせいかふらふらしてますんであんまりサービス精神を出さない事。彼女が心配してストーカー化してしまいます。悪いのは女ではなく男の方なのに・・。変な危害をこうむらないように。経験上。これはかなりの蛇足でしたが。

  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.3

ソフトウェア開発にお進みですか? この世界はSE(システムエンジニア)といって 年齢制限もあります。kohiroさんが今どのくらいの年齢かわかりませんが、基本を学んでから実践で通用するまで2年くらいはかかります。自分は26歳の時にSE志望で面接に行きましたが、一撃で駄目だしされました。 その後、何とか潜りこんで保守系の業務につきましたが 広辞苑より分厚いマニュアルを見ながらのメンテナンスは さすがについていけなくなり(スキル不足でしたが)辞めました。 今はCEで食ってます。 WEBアプリは色々ありますが、今はJAVAがメインだと思います。そのほかは大きくみて、銀行のATMシステムや工業用機器の操作ソフト、解析ソフト、等の開発だと思います。 コボルやAIX・オラクル系の開発が必須だと思います。 ほとんどのSEは大学卒から入社して25才くらいでバリバリのエキスパートになっていますので、途中入社は、会社によっては自分より若い人が上司になって色々やりずらい面も出てきます。この世界に入るのは、スキル取得も勿論ですが、人間関係にたいする我慢がかなり要求されます。 それを十分承知の上で、入るということなら 影ながら応援させていただきます。

kohiro
質問者

お礼

現実の厳しさと、自分のスキルと自分の将来を考えた時に、突き進むべきかどうか非常に悩んでいます。otorakuさんの経験を踏まえたアドバイス、本当にありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

オープン:パソコンで動くソフトを作る。 汎用;汎用機で動くソフトを作る。 WEB;ネットで動くソフトを作る。 制御:特殊なハードで動くソフトを作る。 といった感じでしょう。 未経験な場合は、オープン系かWEBから入った ほうがいいと思います。 会社の基幹システムは、以前は 汎用機とか使われてましたが、ダウンサイジング化されてきて、大半がオープンで できるでしょう。

kohiro
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。有り難うございます。

  • agfa
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.1

ご自分でそれが調べられないなら転職は不可能だと思いますが…SE系は未経験でそう簡単に転職できるものでもないですよ。新卒ならともかく。 なお、勝手に想像されているところは、あながち全然違うとは言い切れませんが、もっと範囲は強烈に広いです。

kohiro
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。申し訳ありません。現実感がとても伝わってきました。ありがとうございました。

関連するQ&A