- ベストアンサー
Red Hat Enterprise Linux ver.5の環境で新
Red Hat Enterprise Linux ver.5の環境で新しくHDを増設しました。 増設したHDを認識させるためには、どのようなコマンド、方法があるのでしょうか? 増設したのに、表示されません。 対処方法を教えていただけないでしょうか? BIOS上では、増設したHDは認識しております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
fdisk は $ su - # fdisk -l 念のため # /sbin/fdisk -l が良いかも知れない。 さて、増設した HD を どのように使おうとしているのか 良く解かりませんが 元を LVM で install してないなら mount point として 使わざるを得ない。 /var とか /home とかは既にあるので すぐには、増設HD を /home とかに出来ない。 // やれば出来るのだが、現状では無理。 増設HD を 例えば /mnt に mount する。 // partition、file system を作って 例えば /dev/sdb1 そんなんで 良いのか。?? // 仕方が無い気もする。 No.1 さんの補足に /dev/sda /dev/sdb があったが、これは、初期化されていないエンティティに 有って、ボリュームグループ には何もないのではないか。 >Red Hat Enterprise Linux 5のメニューのシステムから管理→論理ボリューム管理 LVM でやったから、これで見たのか。
その他の回答 (4)
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
詳しいことは自力で検索を駆使してください。 「初心者なので」と言われても一から十まで教えるのは骨が折れるので。 dmesgの結果をless辺りに流して、DISK等のキーワードで検索してみましょう。 カーネルが認識していればHGSTの名前のモデル名がその周辺に見つかるはず。 fdiskは無い訳がないのですが、スーパーユーザーになっていないのでは?
- pakuti
- ベストアンサー率50% (317/631)
fdisk -l で、Redhat上で認識されていない(と見える)HDDが表示されませんか? 後は、パーティションを作成しファイルシステムを構築しマウントするだけです。
- pakuti
- ベストアンサー率50% (317/631)
fdisk -l で、Redhat上で認識されていない(と見える)HDDが表示されませんか? 後は、パーティションを作成しファイルシステムを構築しマウントするだけです。
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
どんなHDDを増設したか次第でもありますが、未フォーマットHDDは ・fdisk等でパーティション作成 ・mkfsでファイルシステム作成 ・マウント ここまで手順を踏まないと見えません。 ちゃんとカーネルが認識しているかどうかはdmesg等で確認しましょう。
補足
増設したHDDは、日立製の S-ATA 500GBを付けました。 初心者なので教えていただきたいのですが dmesgコマンドで見るとき、HDD有無は、どこを見ればよろしいでしょうか? Red Hat Enterprise Linux 5のメニューのシステムから管理→論理ボリューム管理 を見ると、 /dev/sda /dev/sdb がありました。 増設したHDDは、存在していると思われます。 お願い致します。
補足
初心者なのですが、 fdisk -lを実行したのですが、 bash: fdisk: command not found と出てしまうので、fdiskをインストール必要があるのでしょうか?