• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘッドホンアンプについて教えてください。)

ヘッドホンアンプについて教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ヘッドホンアンプについて教えてください。現在使用しているヘッドホンアンプはAT-HA25Dですが、買い替えを考えています。
  • ヘッドホンにあったヘッドホンアンプは存在するのか、また真空管のヘッドホンアンプと普通のヘッドホンアンプではどれくらい音質が異なるのか悩んでいます。
  • 予算は指定していませんので、ヘッドホンアンプの選び方や真空管の特徴について教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122986
noname#122986
回答No.3

過去の経験から書きます。 やはりヘッドホンにあったヘッドホンアンプなどあるのでしょうか ⇒自分の耳で色々と聞いてみましたが、ヘッドホンにアンプは、不要とおもいます。また、インピーダンスが大きいヘッドホンはアンプが必要といわれていますが、関係ありませんでした。 真空管にもちょっとだけ興味を持っており、一度だけ使ってみたいのですが、どれくらい変わる物なのでしょうか? ⇒真空管・IC・FETなどのアンプを自作し、アンプの有り無しを含めて、ブラインドテストをやりましたが。差を確認できませんでした。 この結果より、ヘッドホンアンプは、不要と考えています。また、ヘッドホンも色々と購入しましたが、値段と音質が比例していないことも確認しました。 ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

回答No.2

 ヘッドフォンの個体差に比べると、アンプの差はわずかです。  アンプは基本的に電子的な増幅回路ですが、これは技術的には実用十分なレベルに達しており、たとえばひずみ率などは非常に低くなっています。  一方ヘッドフォンは電気信号を空気振動に変換するトランスデューサーで、ひずみ率で言うとアンプの10倍から100倍はあります。  ということは、アンプを変えたときの音の差はわずかだということです。  パソコンの音源をお聞きになるということですが、オンキョーの製品はパソコンパーツとしては高性能ではありますが、オーディオのレベルでは普通の性能でしょう。  したがって、それほど高価なものを使うのは過剰品質だと思います。  また、真空管ですが私は殆ど懐古趣味だと思っております。自分でアンプを作成して、かつて真空管のアンプも作りました。しかしトランジスターの時代になって、性能的には石の方が上ということで、今は真空管はやめています。電子回路としては半導体の方が良いと思っています。(反論は覚悟です)  しかし音の好みは個人によって違いますので、ご自分で販売店で視聴して、違うと思ったらそれにしたらどうでしょうか。  ただしあまり劇的な向上は期待しないでください。

回答No.1

>> ヘッドホンにあったヘッドホンアンプなどあるのでしょうか? // 俗に「相性」などと呼ばれる類いの話ですが、あるといえばある、ないといえばない、という程度の話で、あまり気を揉む必要はないでしょう。 確かに、たとえば「低音が出過ぎるヘッドフォン」と「低音が出過ぎるヘッドフォンアンプ(HPA)」を組み合わせるのは、さらに低音過剰になって「相性が悪い」といえるでしょう。しかし、それはそもそもヘッドフォン自体の音質に問題があっただけ、と見ることもできます。 また、何をもって「相性が良い」というかも、ハッキリとした基準がある訳ではありません。ある組み合わせに対して「相性が良い/悪い」と評価するのは、「自分が期待していた結果と一致した/しなかった」というのと大差ないともいえます。それは、ヘッドフォンやHPAが悪いのではなく、単なる見込み違いに過ぎません。 したがって、いちばん良いのは、自分で実際に聞いてみて「自分的には相性が良い」と思えるかどうか確かめることです。それができず、他人の評価や口コミだけで選ぶのであれば、いくら悩んでも聞いてみるまでは分からないので、あまり深刻にならない方が良いでしょう。 >> 真空管にもちょっとだけ興味を持っており、一度だけ使ってみたいのですが、どれくらい変わる物なのでしょうか? // ひと言でいうなら、「好みの問題」です。トランジスタやICの音はカスとばかりの人もいれば、真空管なんか懐古趣味だという人もいます。レコードかCDかという論争と同じで、けっきょくのところ、「どーせ趣味の話なんだから、好きにすれば?」という答えにしかなり得ません。 一般的には、真空管の方が暖かみのある音だといわれているようですが、必ずしもそう断言できるものではないでしょう。 要するに、「真空管かトランジスタか」が問題なのではなくて、「実際に聞いてみて好みに合う音が出るか」が重要です。結果的に、それが真空管であっても、トランジスタであっても、どーでも良いのです。 ただ単に「使ってみたい」という欲求を満たすだけなら、もちろん真空管でも良いでしょう。トランジスタのHPAを買っても、「やっぱり気になる...」となって真空管のHPAを買い足すなら、最初からそうしておけば良かったということになりますから。 しかし、現実問題として、真空管を使ったHPAというのは、種類が多くありません。選択肢の多さでいえば、圧倒的にトランジスタ・ICです。本当に自分の好みに合うHPAを探したいということであれば、「真空管かトランジスタか」という選別は選択肢の幅を狭めるだけですから、かえって問題です。幅広く情報を集めて、自分の直感を信じて賭けに出た方が、得るものは大きいと思います。

関連するQ&A