- 締切済み
PCが起動していると充電しなくなってしまいました。
PCが起動していると充電しなくなってしまいました。 ノートPC(TOSHIBA Dynabook)を使用しています。 PCにACアダプタを接続して使用していますが、PC起動中はバッテリで動くようになってしまっています。その間は電源ランプが消えている(充電されない)状態です。PCをシャットダウンすると電源ランプがついて充電が始まるようです。 同じPCがあるので問題のPCのバッテリ・ACアダプタを別PCにて使用すると問題なくACアダプタから充電しながらPCを使用することができるのでバッテリ・ACアダプタに問題はないと思われます。 こうなってしまった原因として心当たりがあるのは、PCをセーフモードで起動させたくて(PCに問題があったわけではなくテストのつもりでした)起動時のメーカーロゴ画面でF8キーを押したのですが、うまくいかず数回F8キー起動を試したことです。(結局セーフモード起動はあきらめました) ファンクションキーを押し起動したことで何か電源供給にかかわる設定を変更してしまったのでしょうか? アドバイスいただけますと助かります。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gunma
- ベストアンサー率47% (470/984)
>起動時のメーカーロゴ画面でF8キーを押したのですが、 メーカーロゴ画面中は、BIOSのPOST中です。 メーカーロゴ画面が消えて、Windowsの起動になってからです。 セーフモード起動と電源は関係ありません。 >同じPCがあるので問題のPCのバッテリ・ACアダプタを別PCにて使用すると問題なくACアダプタから充電しながらPCを使用することができるのでバッテリ・ACアダプタに問題はないと思われます。 逆は、試してないのですか、別のPCのバッテリ・ACアダプタを問題の、 PCで使用すると、どうなりますか。 その結果により、PC側か、バッテリか、ACアダプタに原因があるか、 切り分けることができます。 回答も、それぞれ別になります。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
充電回路の故障などを考えます。 東芝へ修理を依頼しましょう。
- qann
- ベストアンサー率40% (223/546)
ちょっと考えられません。電池だけで働いていたら、やがては電圧降下でPCは落ちるはずですよね。そうならないのはやっぱりACアダプター側から電源供給されているのではないでしょうか。 一度電池を完全放電させてみることをお勧めします。問題のPCに問題の電池を装着してACアダプターをはずしてBIOS画面でも出して切れるまで放置します。ダウンしたらすぐにフル充電してもう一度様子をご覧になってみてください。
- osahune
- ベストアンサー率47% (288/609)
スタート>コントロールパネル>パフォーマンスとオプション>電源オプション>電源設定タブ で・・ 電源設定を「常にオン」、また「常にオン」の電源設定では、「電源に接続」も「バッテリ使用」もすべて「なし」にして様子をみてください。