- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセル07 ピポットテーブルの使い方について)
エクセル07 ピポットテーブルの使い方について
このQ&Aのポイント
- エクセル07におけるピポットテーブルの使い方について説明します。
- ピポットテーブルを作成する際、行ラベルに会社名と請求日を指定し、値に請求額と入金額を指定します。
- エクセル03と比べて、エクセル07では入金日を行ラベルに指定すると表示が見づらくなる問題があります。入金日を請求日の横に表示したい場合、別の方法が必要です。また、日付の表示が正しくない場合もあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピボットテーブル範囲を選択すると、 リボンに[ピボットテーブルツール][デザイン]タブが表示されます。 その[レイアウト]タブの[レポートのレイアウト]で [表形式で表示]を選択してください。 行ラベルの太字が気なるなら [ピボットテーブルスタイル]タブで[クリア]。 もしくは好みのスタイルに変更してください。 +/-のアウトライン記号が要らないなら [ピボットテーブルツール][オプション]タブの [表示/非表示]タブの[+/-ボタン]をクリックです。 請求日の小計や会社名の小計が不要なら それぞれのフィールドを選択して[右クリック]、 "○○○"の小計のチェックを外します。 [表形式で表示]するには、他に ピボット内で右クリック[ピボットテーブルオプション]の[表示]タブで 「従来のピボットテーブルレイアウトを使用する」 にチェックを入れても良いです。
お礼
有難うございます。早速試してみます。 わらかなかったら また質問させていただきます。