• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BIOSの設定を教えて下さい。)

BIOSの設定方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • BIOSの設定方法と注意点をまとめました。
  • デュアルブート環境でのBIOS設定についてのヒント
  • IDEとSATAのHDDを使ったデュアルブート環境でのBIOS設定方法と注意点

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.1

デュアルブートの方法も多種ありますが、 2000をC・Eドライブ XPでD・Fドライブとなっている場合は、 2000のCにある、NTLDRを使用して、デュアルブートをしていると思われます。 IDEのHDDを外したらXPが起動しないのは、SATAのHDDのMBRからXPのNTLDRを、 起動できないからです。 普通、HDDが2台の場合は、BIOSの優先順位の高いHDDから起動しますが、 1台の場合は、その接続されたHDDから起動しようとします。 しかし、SATAのHDDからは、今まで起動するように、成っていませんでしたから、 起動できません。 修復インストールをすれば、起動できると思います。 http://mikasaphp.net/winf.html データとか設定は、そのまま残ります。

PACHIOU
質問者

お礼

早速の回答、有難う御座います。 なかなか難しいものですね、それでも2台の自作機を作れた事がラッキーだったかと。 回答にあります修復インストールを行いたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#198951
noname#198951
回答No.2

マスターブートレコードがIDE-HDDの基本パーティションにしか存在しないので、IDE-HDDを外すと起動しなくなります。 マスターブートレコードをSATAに書き込めば良いだけにも思えますが、すでにパーティションを切られてる状態なので無理でしょう。

PACHIOU
質問者

お礼

早速の回答、有難う御座います。 全然知らない事柄でしたが、今まで何とか自作で2台のパソコンを作ってきました。 記憶装置もこれからはSATAかSSDの時代になり、また別の知識が必要になる のでしょう、まだまだ勉強が必要ですね。

関連するQ&A