- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:”聖書に書いてあることを受け入れなければ絶対に救われません”と教会で発)
聖書の受け入れと救いについての葛藤
このQ&Aのポイント
- 聖書の受け入れと救いについての葛藤を抱えています。教会で「聖書に書いてあることを受け入れなければ絶対に救われません」という発言に反発しましたが、自分自身も家では仏教を信じています。
- 友人はクリスチャンであり、彼女は素直に「聖書を受け入れなければ絶対に救われない」と言える一方、正論に振りかざされると何でも頷いてしまうことに疑問を抱いています。
- また、盲目的なクリスチャンからは「聖書を信じなければ絶対に救われない」という言葉が口を揃えて出る一方、目が見えているクリスチャンは「分からない」と答えます。この思考に恐ろしさを感じています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.2
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます! 発言された人は、よく考えてみれば、ものすごくいい加減な方だったんですね・・・。そんな人に長年振り回されてきたなんてばかみたいです・・・。 牧師も否定文で話すし、その他の人もだいたい否定文だし、そういう教会だったんでしょう。 去っていった人たちもいますが、その去っていった人たちに対して戻ってくるようにお祈りをするありさまでした。問題は自分たちの心の持ちようにあるというのに・・・変です・・・。 自分達が世界で唯一正しい信仰の道を歩いているのだと信じて疑わないみたで怖いですね。 僕はあの教会で死まで追い詰められました。もうこりごりです、ああいうたぐいの人々は。 宗教って難しいですね、一歩間違えばカルトですからね(^^;