- 締切済み
Red Hat Enterprise Linux ES4を使用していま
Red Hat Enterprise Linux ES4を使用しています。 バージョンを #cat /etc/redhat-release で調べ、 …略…(Nahant Update7) と表示され、OSバージョンは4.7とわかりました。 なのですが、とあるサイトではバージョンは #rpm -q redhat-release で調べられると書かれてあり、 …略… 4ES-8 と表示され、本当は4.8なのか、と混乱しています。 どちらが正しいのでしょうか?そもそも #rpm -q redhat-release コマンドは何の情報を表しているのでしょうか? 教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k_izumo
- ベストアンサー率50% (68/134)
回答No.1
rpmはredhat用配布パッケージです。 どちらが正しいかと言うとrpmコマンドが正しいです。 インストール時ES4.7を導入しupdateしてES4.8に変わったのではないでしょうか。
補足
ご回答くださりありがとうございます。 それが、アップデートしたという話はきいていないのです。 ためしに評価版のRHEL ES4.7をインストールしてみました。もちろんアップデート等もせず。 それなのに /etc/redhat-release で(Nahant Update7)、rpm -q redhat-releaseで4ES-8でした。 なぜでしょう…。rpm -qはインストール済みのパッケージを表示するものではないのでしょうか…?