• ベストアンサー

Excelで任意の桁数で四捨五入させその桁数以下は表示させたくない場合

Excelで任意の桁数で四捨五入させその桁数以下は表示させたくない場合はどのようにしたらいいでしょうか? 具体的には、売上の数字の百桁目を四捨五入させ、かつ表示では下3桁はカットし(千円)で表示させます。欲を言うと、桁区切りは残したいです。 とても困ってます。 Excel2007です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

あくまでもセル表示のみです。 セルの書式設定→表示形式→ユーザ定義で#,##0,;-#,##,0,としてみて下さい

take-r2d2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一番新しいご回答者様のところで書かせていただきましたが、求めているものはこの方法です。#,##0,;-#,##,0,自体はどういう意味ですか?

その他の回答 (5)

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.6

例えば、「1,234,567」の場合は「1,235(千円)」を期待している認識です。 違う場合は補足お願いします。 四捨五入と書式どちらで困っていますか?。

take-r2d2
質問者

お礼

すいません。補足の内容がちんぷんかんぷんなものになってしまいました。 求めているものとしては、mu2011の回答の形ですが、「#,##0,;-#,##0,」はどう解釈するのでしょうか?一番新しいご回答の方に追記させていただきます。

take-r2d2
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 しばらく読んではいたのですが、しばらく放置してしまいました。大変失礼いたしました。 後工程で計算をさせますので、表示として「1,234,567」を「12,345(千円)」にさせたいです。 四捨五入、千円表示、桁区切りを全てセルの書式変更でできますか?

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.5

プログラム寄りの原理として簡単に言うと、 1234567を1000で割り、1234.567になります。 これを小数点以下四捨五入ですから0.5加算で1235.067にさせます。 これで小数点以下切り捨てると1235です。 切り上げは0.9加算です。 ここまで理解し四捨五入や切り捨て関係の関数をみたらなんとか出来るのでは、と思います。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4

エクセルの書式では、書式に関数的な四捨五入などの作用を加えることは出来ない。 このことをしっかり覚えておいて、方法があるのではと、変な妄想で時間を取られないように。 関数的なさようとは例えば 四捨五入 10円単位など (個人的には将来MSで作ってほしい気はする) ーー だから一般には質問のようなことは出来ない。 だから別列に関数を使って望みの値を作るしかない。 ーー ただし 例データ 123365 1235678 123 455 1561 のような値に対し 書式ーセルー表示形式ーユーザー定義 #,###,",000" (注)"000"の前はカンマですよ を設定すると 百の位で四捨五入(表示形式そのものが指定桁の次の桁以下四捨五入的なんだ) それ以上は3桁ごとカンマを入れる 有効桁の前は空白(というか、変なもの0などは出ない) のだが 123,000 1,236,000 ,000 ,000 2000 となって50万未満が常識と違う出方をする。 表示式には、大きい、等しい、小さいで書式を分ける方法(ユーザー定義の式の記述)があるが、 [>500]#,###,",000";0;"0" 123000 1,236000 0 0 2000 凝り過ぎな様に思う。

take-r2d2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 後半ちょっと難しいです。 少しじっくり読まさせていただきます。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.3

表示だけでなく、実際のセルの値も千円単位で計算したいなら、以下のような数式にして、セルの書式設定の表示形式で「数値」として「桁区切りを使用する」設定にします。 =ROUND(計算式,-3)/100

take-r2d2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

round関数で百桁目を四捨五入させ、セルの書式で、桁区切りと、千円単位を選んで下さい。

take-r2d2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ROUND関数を使うと別のセルに答えを表示させないといけないのですが、元のセルのままで行いたい場合はどのようにすればいいですか?