- ベストアンサー
彼氏との仲直り方法について悩んでいます
- 10歳年上の彼氏と喧嘩が絶えない悩みがあります。彼に対して自信がなく世間知らずな私との相性が悪くなってしまっています。
- 先日の喧嘩では、私が職場の旅行に参加することを彼に伝えたところ、彼はそれに反対しました。彼の言い分では、カップルは予定を確認し合わせるべきだということです。
- 彼は喧嘩の後、口を聞いてくれず私に対して冷たくなってしまいました。私は彼の帰りを待つことが苦痛で、仲直りの方法を考えています。彼は謝られても納得しないタイプです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ある意味愛されてる証拠ですね。中には相手が何しても放置プレイで気にしない人もいます。 ウチの旦那も私が勝手に予定をいれようが文句どころか「楽しんでー」ってタイプなので時々寂しいです。 彼は謝って許してくれるタイプでなければ、どうしたら許してくれるでしょうね。 私も、そうですけど謝りは欲しいけど、それだけじゃなく今後どう改めてるのか自分なりの意志を伝えて欲しいと思います。 人によると思いますがイライラしてる時に話しをしても感情的になるし、うまく言えない伝えられなかったりするので、まずはメールで良いと思います。 勝手に予定をいれてごめんなさい。 あなたの都合も聞かず、思いやりのなかった行動だと反省してます。今後は、ホウレンソウします。 許してくれる? みたいな。 私も相手が勝手に予定をいれたりしたらムカつきます。 だって私も私なりに考えてた事があったのに何も聞かずって私達の事や私の事、考えてくれないの?って思っちゃいます。 まぁ大した事じゃないっちゃ大した事じゃないかもしれないけど 相手が嫌がる事は、しない。 それに意見があるなら言う。 ホウレンソウは必ず。 これは仕事でも、当たり前ですよね。 仲直りできると良いですね。
その他の回答 (5)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
なんだか子供っぽい彼ですね。 大人なら、もう少し別の言い方をしますよ。 ガンコで自分の考えを相手に押し付けるのが、あるべき男の姿だと思っているのでしょうね。 うちの父もそういうところあるので分かりますよ。 そういうタイプは、尊敬、感謝をみせつつ、うまく手の上で転がせるような大人の女性の方が本当はいいんですよ。 これは、むずかしいですよ。 相手より、精神年齢が20、30上なら、うま~いこと操縦できると思います。 でも、そういうタイプに限って、自分の思い通りになるように、ずっと年下の女性を選びがちです。 うちの母もそうだったので、父とはやっていけませんでした。かなりバカにされながらの結婚生活でした。 こういうタイプの男性には、おとなしく従うタイプの女性は、逆に毒です。つけあがって手が付けられなくなります。 DV、暴力に発展するんじゃないかと心配です。おおげさに感じたらすみません。 酸いも甘いも経験して、謙虚ながらも肝心なところはおさえる、ほんとうにうまくやれれば、いいと思いますが、 それができても、わたしは選びませんね....。 すみません、求めておられるような回答では、なかったですね。 子供だった者の立場から、心配になりました。 おゆるしください。
お礼
回答ありがとうございます。おっしゃっている事は本当によくわかります。ちなみにうちの父も同じタイプで、私も母を見ながらよくこんな人とやっていけるな~と思っていたものです。 しかし、それと同時に、学ぶことが多いのも事実です。少々疲れるときがあるのも事実ですが・・ ちなみに今回の件は、みなさまのアドバイスのおかげで何とか話し合いの場を作り仲直りすることができました。 たくさんの回答ありがとうございました。
- booboocushion
- ベストアンサー率35% (5/14)
私も10歳年上の夫がいます。 行く!はまずかったかな(^_^; >ちなみに彼は謝られて納得するタイプではありません。 という彼ならなおのこと、確認というか相談するべきでしたね。 夫も「謝るくらいなら最初からするな!」的な人なので、へそを曲げると大変でした。 別に結婚してるわけじゃないんだからとか思ったりもしたけど、年が離れているせいかハンパなく心配していることもわかっていたので、素直に謝りました。 もちろんすぐに機嫌がよくなったわけではないけど、「今回のことで私のことをどれだけ考えてくれていたかわかった気がします。本当にごめんなさい。」みたいな感じでいいんじゃないかな。 今のままでは自分にもストレスだし、この先続けていくつもりなら、そんな彼を受け入れる広い心をもって接する以外ないかなと思いながら早16年!未だにご機嫌を窺いながら許可を取っているし、腹の立つほどのやきもちもありますが、ガキか!と思いながら結構うまく交わせるようになったのを楽しんだりしています。 めんどくさいけど頑張って。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱりまずかったでしょうか(^^;) だんなさんは彼にタイプが似ていますね。彼も、今まで何度も同じような事で喧嘩してきて、何度も話し合っているのにどうしてわからないんだ!っていうストレスがたまっているんだと思います。だから話し合いの場さえ設けようとしないで口を聞かないんだと・・ 自分では最近やっと彼との付き合い方がわかってきたような気がしてたのに、まだまだだったようです。私も楽しみながら彼と付き合っていけるようにがんばります。 貴重なご意見ありがとうございました。
- tomoakiaida
- ベストアンサー率4% (109/2495)
束縛され過ぎですね。 彼も精神年齢がちょっと と言っても、貴女がガマンするかな?
お礼
回答ありがとうございます。 我慢しちゃうと思います(^^;) 本当はお互い納得するまで話し合うのが一番なのですが・・口下手な私に対して非常に口が達者な彼。いつも話し合いの場でも彼がひたすら意見を言って私が黙り込むのがパターンです。 こーゆーの、やっぱ束縛なんですかね?
- love-r
- ベストアンサー率21% (38/174)
いや…そんないちいち彼の許可なんて求めません^^; いついつ誰とどこに行くとかは話しますけど。 友達と宿泊する際は、どんなメンバーがいるか話すくらいです。 事前報告もありますが事後報告もあります。 焼きもちは時と場合で焼くときはありますが、反対はしません。 お互い信用問題です。
お礼
回答ありがとうございます。 私もそう思っていました。長期の旅行ならともかく、たまの1泊旅行くらい別にいいでしょって。 でもその人次第ですね。 怒ったことにやきもちがあるのかどうかは不明ですが、喧嘩が多かったせいで信用が薄くなっていることも事実(決して男性問題ではありませんが) 自分があまりに非常識なのかと思っていたので同じ考えの方がいて安心しました。 貴重なご意見ありがとうございました。
- entap
- ベストアンサー率45% (78/172)
ずいぶん子供っぽい方ですね。 私なら「あれ、そんなことになったのか。楽しんでおいで」としか言いません。 まぁ、人には色々な価値観があり、どの考え方が逆鱗につながってるかなんてなかなか分かりませんから何ともいえませんが… 仲直りと問題解決は別ですが、一案として 1.今回の事案について、旅行について一言も相談しなかった事をわびる。 2.その上で、今後も普通に接して欲しいことを話す というストレートな対応でいいと思いますよ。 相手も含みをもってのことではないと思います。 仕事でのストレスもたまっているのかもしれません。 また、今回の件とは別に、お互いのスケジュールをどこまで公開するのかは取り決めをしておいた方がいいと思います。 書き込みを見るに、共同生活をされているようですから、共同生活者として相手のスケジュールをある程度把握しておきたいのは当然のことです。 どれくらい気にするかは当事者の間の取り決めだと思います。それこそ共同生活者によって違うでしょう。ナニの連絡もないフリーダムな人たちもいれば、お互いの予定を常にすりあわせている人たちもいるわけで。貴方と貴方の彼の間で一番居心地のいい取り決めをするのがいいのではないでしょうか。 また、職場の人と旅行というのは、不倫の際によく使われるキーワードであることも覚えておかれると良いと思います。お互いに信頼関係があれば大丈夫だとは思いますが、念のため。
お礼
回答ありがとうございます。確かにストレートな対応が一番なんでしょうね。 彼も忙しい人なので、逆に一人の時間を作ってあげた方がいいのではと思っていて、旅行に行くことに何の罪悪感も感じてなかったのですが、あまりに彼の都合を無視した勝手なやり方であったことは確かです。 恐らく機嫌はなかなか直らないでしょうがきちんと話してみます。そして今後のルールも。 ちなみに一緒に旅行に行く相手は細かく説明したのですが、女性がほとんどなのですが誘ってきたのは幹事である男性。定年後に再雇用で職場にいるような人なので嫉妬の原因にはならないと思っていましたがもしかしたらそれも関係あるのかもしれません。 冷静なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 まさに彼と同じ考え方の方なのでとても参考になりました。彼は謝罪の言葉より行動で示せとよく言います。そうでなければ信用は取り戻せないと。 ホウレンソウは仕事ではかなり重視される事ですが、私生活でも重要なのですね。これもよく彼に言われることです。まだまだ私が子どもなんでしょうね。 よく考えて、メールできちんと話をしてみます。できれば今日は早く帰ってきて欲しいことも。 かわいい態度が通用する人ではないので、感情的にならずに冷静に自分の意見を述べたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。