- ベストアンサー
母子家庭における生活保護費とは?
- 夫の貯金もなく毎日給料だけで生活していた母子家庭が生活保護を受けるための条件や手続きについて質問します。
- また、生活保護費だけでは大きな家具や家電を購入することができない場合、どのように支援を受けることができるのかも知りたいです。
- さらに、子供が特別児童扶養手当てを受けている場合、生活保護費との関係や教育費についても教えてほしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここで質問する前に、せめて生活保護がどのようなものなのか調べてください、 質問者様の場合、 お子様がいての場合ですと、 生活扶助、教育扶助、住宅扶助になると思います。 申請して、支給されたら支給された範囲内で生活しますので、そのお金で生活必需品等を購入します。 お金がまるっきりないのであれば、 お住まいの地域に母子生活支援施設があるかどうか役所に聞いてみてください。 利用できれば住むところの心配は亡くなると思います。
その他の回答 (4)
- fumitarou
- ベストアンサー率20% (1/5)
ごめんなさい・・・ 兵庫県でしたね・・・ 下の例は東京都でした・・・・
- fumitarou
- ベストアンサー率20% (1/5)
被保護者が次のアからエまでのいずれかの場合に該当し、次官通知第六に定めるところによって判断した結果、炊事用具、食器等の家具什器を必要とする状態にあると認められるときは、二万四七〇〇円の範囲内において特別基準の設定があったものとして、家具什器を支給して差し支えないこと。 なお、真にやむを得ない事情により、この額により難いと認められるときは、三万九六〇〇円の範囲内において、特別基準の設定があったものとして家具什器を支給して差し支えないこと。 これらの場合においては、収入充当順位にかかわりなく、現物給付の方法によること。 ただし、現物給付の方法によることが適当でないと認められるときは、金銭給付の方法によっても差し支えないこと。 ア 保護開始時において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。 イ 長期入院・入所後退院・退所した単身者であって、新たに自活しようとする場合において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。 ウ 災害にあい、災害救助法が発動されない場合において、当該地方公共団体等の救護をもってしては、災害により失った最低生活に直接必要な家具什器をまかなうことができないとき。 エ 転居の場合であって、新旧住居の設備の相異により、最低生活に直接必要な家具什器を補填しなければならない事情が認められるとき。 ・・・・と書いてありました。 新品で揃えるのはむずかしそうですけど、中古なら最低限揃えられそうですね。
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
大変だと思いますが 最寄の機関でのお話が一番大切だと思います。 地域によって格差ありの内容ですので きっちりと 解りやすい説明を求めて (専門用語はわかりませんと言えば噛み砕いて説明してくれます。) 理解された方が良いと思います。 支援センターなどは職の斡旋もしてくれる所もあります。
- kurisogeno
- ベストアンサー率31% (558/1746)
貴方が望む回答を本当に望むのであれば、貴方が居る地域の役所にお伺いをすれば、 全部回答してくれます。 因みに、 生活保護で家電製品代を出してもらう事は出来ません。
補足
親切なご回答ありがとうございます。今まで役所に行って生活保護のことについてはどうゆうものかは教えて頂いたのですが、その他のことは保護を受けてからじゃー教えられないと何度も言われたので困っています。実際かりに、保護貰ってもあまりにも金額が安いと困るし、人の税金で暮らしていくので贅沢はいえないんですけど。