• ベストアンサー

電気ポットにお茶をつねに入れるのは危険?

電気ポットにお茶をつねに入れるのは危険? 電気ポットを買う予定なのですが 飲料のほとんどがほうじ茶なので、ポットに水と同時にお茶の葉も入れて沸かそうと思っているのですが そういった使い方は本体に悪影響を与えることはありますか? 白湯を沸かしても、お茶の香りが付いてしまうなど考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1336/1814)
回答No.2

結論から言えば止めた方が良いです。 ・メーカーの想定外使用になるので、保証期間内でも修理して貰えなくなる。 ・お茶のカテキンが内部にこびり付き、洗っても取れない汚れになる。 ・上記の事由から、白湯にお茶の色や臭いが染み出してしまう恐れがある。 ・と言う訳で、カップ麺やカップやきそばを作る時に困る。 ~等々の不都合が考えられます。どうしてもと言うのであれば、別に「お茶専用ポット(保温のみ)」を買うべきですね。 後、重要な点ですが。お茶は非常に酸化しやすいので、一般的な電気保温ポットで1時間以上温めておいたらすっかり不味くなってしまいます。コーヒーとかもそうですが、飲みたい時に1杯1杯入れるのが基本中の基本です。特に“良い香り”が飛びやすいので、せっかくの日本緑茶独特の清涼感のある香りが無くなり、出涸らしの麦茶みたいな味になります。 いちいちいれるのが面倒だと言うのであれば、インスタント式の「粉末ほうじ茶」を使うのは如何でしょうか? >http://kakaku.com/food_drink/ss_0016_0027/0003/0002/query=%95%B2%96%96%92%83/

noname#200376
質問者

お礼

不味くなったらイミナイですねww やらないでよかったです 粉末タイプはちょっと高いということと、貧乏性で 出がらしのお茶を、天日干しして、生ごみの消臭に使ったりしているので

その他の回答 (1)

noname#132394
noname#132394
回答No.1

質問の件ですが、ポット内部に茶しぶ等が付着してしまう可能性が大です。又、その影響等によりぞくに言う“臭い移り”の原因にも繋がります。又、お茶の葉を入れて沸かす行為は、Tパック式等、入れ方を工夫しないと目詰まりの原因になります・・よって沸かせる事は出来ますが、故障や臭い移りの原因に繋がるのであまりお勧め出来ません。

noname#200376
質問者

お礼

事前に質問しておいてよかったです やはり、そういった使い方はあまり聞いたことがないので、適切ではないのですね ありがとうございました。

関連するQ&A