- 締切済み
今家電量販店の電化製品の工事をしています。
今家電量販店の電化製品の工事をしています。 今は孫請けとしてやっていますが、 独立して家電量販店の下請けとしてやっていきたいと 思っているのですが、どうすれば入れますか? まだ、独立をしていなくて会社を立ち上げたいのですが、 資格とか、資金とか色々と教えて下さい。 今持っている資格は電気工事士2種お持っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kobimushi
- ベストアンサー率36% (66/181)
回答No.2
電化製品の工事の意味がいまいち解りませんが、製品自体をメーカーの承諾なくいじっていると法に触れると思います。電化製品を買った人がコンセントの増設とかを依頼されてその工事をしているのなら、住んでいるところによって違いますが、県の合同庁舎か行政センターへ行って電気工事業の登録をします。絶縁抵抗計、接地抵抗計、回路計の常備が登録の条件とだったと思います。確認してください。低圧受電(一般電気工作物)の建物に限った工事なら第二種で平気です。費用は数万円だと思いました。登録が終わったら最寄りの電力会社に行って登録してもらいます。その時番号を与えられますので、申請の時に使用します。これは費用は掛からなかったと思います。既に請け負っているとなると、独立費用は個人事業なら電気工事業の登録に使う測定器類(必要かどうか確認してから購入してくださいね。)の購入費用くらいじゃないですかね。後は工事したことが原因で火災をおこしたり、工事中に第三者へ怪我をさせたりとかで損害保険に加入したほうがいいでいね。もちろん開業したら労働基準監督署へ労災関係の申請をしないとまずいです。予算があって将来性があるなら電気工事組合に加入したほうが、損害保険の保険料や労災関係もやってくれるので楽ですが。
- sumer45
- ベストアンサー率17% (52/294)
回答No.1
あのー・・・ 無理! それに量販店の下請け・・ レベルが低いです