- 締切済み
パソコン側のセキュリティー&ウィルス対策の方法について教えてください。
パソコン側のセキュリティー&ウィルス対策の方法について教えてください。 当方は、ウィルス対策とセキュリティ対策との違いとかも理解できていない素人です。 KDDIのADSLでモデムをレンタルしてインターネットしています。 パソコンはエイサーアスパイア5520で、OSはウィンドウズVistaHome64ビットです。 メモリーは、2G+1G=3Gにしています。 現在、「システムの復元」も完了できなかったりとか、(復元ポイントも直近一週間分くらいだけは存在する) ビスタ特有の問題なのかもしれないのですが、ほとんどソフトも入れていないのにCドライブが30Gバイトも使用されているとか。 セキュリティーソフトの履歴を見ると、ウィルス駆除歴やスパイウェアのアクセス歴とかがたくさんあったりとか。 いろいろ不安なことばかりで・・・。 購入当初は、ノートンセキュリティが90日無料で付いていたので使用し、 90日後ソースネクストの「ウィルスセキュリティー」と入れ替え、同時にフリーソフトの「SPYBOT-S&D16」を入れました。 そのうちに、どんどん要らないデータが溜まってきたように遅くなってきたので、 ソースネクストの「驚速デフラグ」をインストールしていたのですが、 2ヶ月ほど前に、クリーナーが付いているインターコムの「SuperWinUtilities」を、「驚速デフラグ」と入れ替えました。 また、ネットでいろいろ調べていましたら、 《スパイウェア対策には、既に入り込んだものに対しては「Ad-Aware-Free」で駆除し、 「SPYBOT-S&D16」でガードするため、両方を導入した方が良い》 とあるのを見つけたりしましたので、 そのようにしてみたのですが、「Ad-Aware-Free」に有料版があってどっちを選択すれば良いのか、とか、 「SPYBOT-S&D16」を立ち上げた時に『同種のシステムであるAd-Awareが見つかりましたので・・・』とか、 どうすればよいのか大変困っています。 復元も出来ないこともあり、一層のこと、工場出荷前に戻してみようかとも考えているのですが、 その前に、何か私のソフトの導入方法を修正すれば良いのであれば、試したいと思いますので、 セキュリティーソフトの組み方にお詳しい方からのご指導をお願いしたいと思います。 最近、偽セキュリティ対策ソフトによる被害も急増しているとの情報もあり、とても不安です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ani00
- ベストアンサー率37% (241/640)
こんちゃ 都内でPC関係の自営をしてます。 この辺は確かに知識が無いと判んないですよ。(有っても判んない時もあります) まあ、それは置いといて、下の方も書いている通りですが、一度、リカバリーを掛けてから、 改めて、入れなおしが良いでしょう。 ウィルス対策ソフトは同種の物が2つ以上入っていると誤作動を起こしやすいし、良い事はありません。 また、個人的で恐縮ですが、世界の4大セキュリティソフトを使って、キチンと定義ファイルを更新さえすればさほど問題はありません。 (4大は、ノートン、マカフィー、バスター、カスペルスキー) ので、どれかを入れて定義ファイルの更新をして置けばOKですよ。 後は、基本的に怪しいサイトには行かない。おかしなページに言ったら、読み進めず、右上の×で閉める をやりましょう。 個人的には、カスペルスキーがお勧め。何しろ、2日更新しないと更新しないとおかしくなるぞとメッセージが上がるし、大体、一日2回の更新がされるので私は気に入ってます。ま、参考に。 なお、フリーは悪くは無いですが、問題が起きた際には自己責任なので、本来の意味でセキュリティに向いていないかと。 こんなとこで ヨロ。 頑張って下さい。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
工場出荷前に戻すのが最善です。 工場出荷前に戻したら、セキュリティーソフトはウイルスバスターのみにして、他の一切のソフトのインストールは止めましょう。 そうすればおそらく最高のパソコンとして使えます。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 やはりシンプルな方がよいのですね
補足
出荷状態に戻す上での注意事項があれば教えてくださいませんか。 なお、写真やオフィスファイルなどのデータはすでにバックアップ&消去してあります。 再度ソフト入れなおしするにあたって、 「信頼済みリスト」などの移し方など、バックアップの仕方などをよろしくお願いします。 それと、ウィルスバスターは、そんなに「オールラウンドプレーヤ」なソフトなのですか?
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 入れなおして4大のうちのどれかを採用しようと思います。
補足
工場出荷状態にもどすにあたり、 リカバリーの仕方を教えてくださいませ。 それと、当方、昨年度よりE-Taxにてこのパソコンで電子申告をしておりまして、 そのことに関して何かメモを取っておく必要があるとか、何か注意点はあるでしょうか? よろしくご教示のほどお願いします。