- 締切済み
皆さんは朝何時くらいに起きますか?
皆さんは朝何時くらいに起きますか? 皆さん、朝は何時くらいに起床しますか? そして何をしますか? 自分は休日なら朝5時くらいに起きて(日の出が早くなったので)朝の清々しい空気を浴びて一走りしますけど、皆さんは何時に起きて何をしますか? 素朴な質問(アンケート)で申し訳ないですけど今一度皆さんの生活状態が気になってつい聞いてみました。 重ねて失礼します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gglmasa53
- ベストアンサー率0% (0/2)
10時に起きて、学校行く支度して、土日は12時までごろごろしてます。笑
朝6時~6時半の間に起きます。 家族の朝食、お弁当づくりを始めます。 旦那も子供も休みの日は起きるの7時半位かな。 目標は5時起きで自分の時間を少し作りたいのですが。^^;
- maria18
- ベストアンサー率7% (93/1259)
平日は朝5時起きです。 家族3人分のお弁当、朝食の準備です(私は朝食べないしお弁当いらないのに・・・) 休日は予定のない限り10時位まで寝ています(^^ゞ 家族はそれぞれセルフサービスで好きな物食べているみたいです(笑)
お礼
意外と面白い生活ですね。予定がない日は10時くらいまで寝る 自分もたまにそんな感じかな...。
私は中学生なのですが・・・。 今日は時計の見間違いで早く起きました^^ 起きるのは、平日は大体7:20 休日は12:30 起床は、平日は7:30 休日は12:45 平日は学校の用意をして学校にいきます☆ 休日は部活・勉強・寝る・ネットをやってます♪ ぐーたらな生活ですいません><
お礼
大丈夫ですよ。 健全な生活をしておられます。 自分もそんな感じなので...^_^。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
2時少し前。先ほどまで仕事の下準備で今から仕事。
お礼
早い出勤ですね。 くれぐれも気を付けていってらっしゃい。
私は朝シャワーを浴び、ご飯は食べ、PC起動してメール確認を行うので、出かける時間の2時間前に起きます。 ですので、外出予定が6時なら4時に起きる 8時なら6時に起きる 12時なら10時に起きる 流石に16時に出かけるからといって14時に起きるとかはありませんが。 遅いと12時起きくらいはあります。
お礼
2時間も使うというのは相当な準備ですね。 自分の準備の最高時間は1時間20分くらいですので...。 大変なことがよく伝わりました。体力を浪費する毎日ですけど回答者さんも頑張って下さい。
20時頃に床に入った場合は翌朝4時頃目が覚めます。 25時以降に就寝した場合は最大で4時間しか眠れません。(大体27時就寝で6時起床です) ぼーっと過ごしながら7時半頃出勤します。
お礼
大変ですね。 自分は中々寝付けない時が多々あり夢の中に入るまでひたすら目を閉じて瞑想格闘。 格闘の果てようやく寝付けたと思ったらコケコッコ~。 結局、一睡もできないまま勤務もしばしば。 睡魔の襲うタイミングに苛立ちを感じました。しかし自分が悪いので葛藤するしかなかったのでストレスの溜まる一方で。 スミマセン。話が長すぎて...f(^^;
- ota58
- ベストアンサー率27% (219/796)
精神病院のデイケアに行く日(週一)は友達に7時に電話で起こしてもらっています。 8時半に家をでます。 その他の日は昼夜関係なく眠るので、眠剤も効かず、朝の8時から寝ることがしょっちゅうです。 起きても、起きたままでも、朝にはベランダに置いている花木の鉢に水をやります。
お礼
大変苦労をなさっておられますね。 自分はたまに一睡出来ず一度は睡眠薬を服用してグッスリと行きたい所存でした。
5時に起きて(年をくったら目が覚めてしまって寝ていられない)30分ほどネットでニュースをみてから前夜の仕事のチェックをする。 7時にトーストを食べて出社、新聞に目を通し8時から仕事、夜11時に事務所を出て30分程度で帰宅、風呂に入って小説を読んでいるうちに寝る。 ここ数年気持ちよく熟睡できなくなってきており、老化を感じています。
お礼
やはり老化ですか原因は...。 自分は生活状態に些細な支障を来しておると思ったのですが。 是非、休日しっかりと骨休めして下さい。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
4~5時に起きて弁当作って、 テレビ見て7時に家を出て会社に行きます。 休日も起きる時間は変わらないです、 日曜日は7時半までテレビを見てから、二度寝します。
お礼
実に健康な方です。 自分は歳を重ねるごとに日々なにかしら体に違和感を覚えることがしばしば。 一度、精神科に相談してきます。
- 1
- 2
お礼
やはり朝は大変ですね。 悠長に暮らす自分も同感です。 是非、5時を目指して下さい。 早起きは三文の徳ですから。