• 締切済み

学校でエタノールを加熱し、エチレンを生成する実験をしました。

学校でエタノールを加熱し、エチレンを生成する実験をしました。 このとき、特に温度を測ることなくバーナーで加熱をしたのですが、 授業ではエタノールを170度で熱するとエチレンに、 140度に熱するとジエチルエーテルになる、と習いました。 バーナーの温度は170度よりもはるかに高いと思うのですが、170度以上ならエチレンになる、という認識では間違いでしょうか?

みんなの回答

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.4

バーナーの温度ではなく、反応溶液の温度が問題です。 では150℃ならどうなるとお考えです? これは130~140℃ではジエチルエーテルがほぼ優先的に、 160~170℃ではエチレンがほぼ優先的に生成されるというものです。

  • ankh00
  • ベストアンサー率76% (55/72)
回答No.3

濃硫酸が入っているんですよね.質問中に書いてないですけど. 学校で行う実験としてはちょっと危険ですけどね. >授業ではエタノール(と濃硫酸)を170度で熱するとエチレンに、 >140度に熱するとジエチルエーテルになる、と習いました。 (括弧内は回答者加筆) と習いますし、実際そうなります.

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.2

エタノールだけを加熱してもエチレンにはなりません。 エタノールの沸点が水の沸点よりも低いということはご存知ですね。 おかしいと思いませんか。 実験でやった内容と違うはずです。 教科書を見直して下さい。

  • ankh00
  • ベストアンサー率76% (55/72)
回答No.1

間違ってはいませんが、あまり温度が高くなりすぎると自然に燃え始めます(発火点)