- ベストアンサー
コールセンターでの接客方法について
- コールセンターでの接客方法について悩んでいます。語尾を上げたり抑揚をつけたりするのは普通ではないと指摘され、普通に話すように言われました。しかし、抑揚のない話し方が固くて接客に向かないとまた指摘されてしまいました。
- 実は私は社交的で話すことも好きなのですが、なぜそんな話し方をするのか理解できません。抑揚のない話し方は事務的なイメージがあるかもしれませんが、それが接客にふさわしいのでしょうか?話し方を変えるのは大変です。
- コールセンターでの接客において、社交的で明るい性格でもうまくいかないことがあります。指示された通りに話すように実践してみたところ、接客に向かないと指摘されてしまいました。この状況にはどう対応すればいいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
語尾を上げないことが、どうして事務的な抑揚のない話し方になるのか、わかりません。 不器用なだけだと思います。 明るく元気に語尾を上げないようにすればよいだけでは。
その他の回答 (2)
コールセンターではありませんが・・・ アナウンスをする時、やはり語尾を少し揚げ気味にと言われました。 (馬鹿っぽくならない程度に) 自然で聞きやすい抑揚をつけるというのは、本当に難しいですね。 私の会社にはアナウンスのお手本CDがあって、 家に持って帰り何度も聞いて真似したりしました。 自分ではおかしなところに気が付かないので、 同期と抑揚・イントネーションをチェックしあったりしました。 語尾を揚げすぎたり、抑揚をつけすぎると、 軽くてなれなれしい印象を与えてしまいますし、 一本調子だと、無愛想で重苦しい感じになってしまいます。 対面だと、日本語は語尾を下げて話すのが美しいのですが、 電話やアナウンスなど、特異な場面では、 それにふさわしい話し方があるのだと知りました。 同僚の話し方を注意して聞いてみてください。 だんだんと慣れてくると思います。
>普通語尾をあげず普通にはなせと言われたら、事務的な感じがいいのかと思いませんか? 思いません。 miffy384さんの「語尾を上げた話し方」というが、どの様なものか判りませんが、注意を受けたと言うことは、不自然な話し方だったのでしょう。 まれにいますよね。電話になると、変なイントネーションになる人。 現に、営業電話を掛けてくる人や、通販の電話対応の方で、変に語尾だけ強調する人がいて、不愉快なことがあります。 語尾を上げることをやめる=感情のない話し方 と言うのは、かなり極端な考え方だと思います。 感情は、話すスピードや声のトーンに現れるので、語尾を上げるだけではないと思うのです。 >社交的で明るくても接客にむかないのか、指示された通り実践したらそうなったのかどちらなんでしょう? 指示通りにやったけど注意されたのであれば、指示を十分に理解できていなかったと考えられます。 接客に向かないと言い切るのではなく、勉強して出来るようになればいいのではないでしょうか? もし理解できないようでしたら、今こそ、以前にmiffy384さんが質問していた、ビジネスマナー講習みたいなところへ行くべきではないでしょうか? 「ビジネス向け」+「電話対応研修」のキーワードで検索すると、15,000円ぐらいのセミナーが見つかりますよ!